川内高城温泉で村尾を愉しむ喜び。
村尾酒造
ここで作られてるんだーっていうちょっとした喜びを求めて川内高城温泉に行った時に寄ってみました。
披露宴でいただきました。
スポンサードリンク
静かな郵便局で、心安らぐひと時を。
西山簡易郵便局
静かな郵便局。
ローソン近くの干物工場!
下園薩男商店 湯田工場
干物の工場です。
ローソンのコンビニの近くにあります。
楽しいおばちゃんと過ごす特別な時間。
ENEOS 入来町SS(丸忠商事)
楽しいおばちゃんが、いるよ。
出入り時に道路との段差に注意が必要。
子供の自由研究に最適な保存状態!
昌了寺跡の仁王石像
保存状態がとても良い‼️
子供の自由研究に最適。
スポンサードリンク
オシャレなカフェで待機も楽々!
市比野モータース
社長はすごく親切でいつも感謝しております^_^
社長様はじめ、社員の方の対応が良すぎます。
廃校でアマチュア無線のつどい。
日本ボーイスカウト鹿児島県連盟野営場
アマチュア無線のつどいがありました。
廃校を利用した野外活動施設。
クリスマスに輝くイルミネーション!
薩摩川内市 峰山地区コミュニティセンター
クリスマスの頃になると地区コミュニティセンターに飾られるイルミネーションです。
至って普通のコミュニティーセンター。
自家製野菜とお米の美味しさ。
ブラックキャット
評判は良いようです。
デザートも自家製でトータル的にも、バランスの取れた料理で美味しかったです(^^)d
薩摩国府と水鳥の美景。
船瀬跡
川に水鳥が浮かんでのどかでいい風景でした。
薩摩国府と大隅国府をつなぐ要衝。
白浜駅跡にあるバイク屋!
丸富オート販売
まるとみ、バンザイ🙌
店主いい人!
フランクな雰囲気で待ち時間も楽しむ。
Sun−Room1976
好きな人はめっちゃ好きな雰囲気だと思います!
かなりフランク\u0026待ち時間楽しいです。
甑大橋近く、アクセス抜群!
鹿島神社
甑大橋から、車で約3分の場所です。
藤川地区の夏祭り、感動を再び!
薩摩川内市藤川地区コミュニティセンター
藤川地区で5年ぶりの夏祭り最高でしたよ。
お世話になった場所です。
落ち着いた雰囲気のサロン体験を。
トゥールトロー
落ち着いた雰囲気のサロンでした。
美味しい豚みその種類が豊富!
祁答院特産品加工センター
大変おいしい豚みそでした。
豚味噌おいしい❗
古い祠が織りなす静寂の時。
霧島神社
古い祠がひっそりと建ち並んでいます。
ようこそくらのへ、お雛様に魅了!
薩摩川内市倉野地区コミュニティセンター
コミュニティセンター玄関の『ようこそくらのへ』の文字が皆さんをお出迎えします。
お雛様飾りはとてもきれいです❗駐車場も広いです❤️
ドライブ途中の休憩に最適!
セブン-イレブン 薩摩川内小倉町店
駐車場が広くてとめやすかったですね、店内は、綺麗です。
周りに何もないので、ドライブの途中とても助かる。
寒い夜に最高のチャンポン、ぴかいちの味!
らんぷ亭
夜、グループで利用させて頂きました。
今日のランチはチャンポンにされたそうです。
教育委員会東郷支部で学び、運動!
薩摩川内市東郷公民館
教室での学習やステージで運動等出来ます。
図書館が開いているのは17時15分までです。
おばちゃんの面白さ、体験してみて!
上園満酒店
おばちゃん面白い。
駐車場は無いし物によっては2~3年前のものがあるのであまりお薦めできない。
船間島古墳へ行く楽しみ。
船間島地区集会所
ここから船間島古墳に行ける。
オープンキャンペーンで格安脱毛体験!
Le cherien - ルシェリア -
オープンキャンペーンで格安で脱毛を受けることができました!
田んぼと石塔が迎える秋。
宇都六地蔵塔
秋を感じさせるステキな空間になってました。
道路沿いから階段登り田んぼの傍らに多くの石塔が並んでます。
自分を成長させるお寺。
本国寺
ひと言で言うと自分を成長させられるお寺です。
行ってないので分かりません(´・ω・`)
優しい先生と楽しい思い出。
(株)昴 川内北校
質問受けがしやすい環境で、とても先生方が優しいです!
とてもいい塾です。
祭事での特別な体験を!
土川神社
祭事の時だけ活動してるのかな?
清掃が行き届いた、快適トイレ!
トイレ(小泊公園)
綺麗に清掃されてました!
綺麗に整備されたトイレ。
懐かしい自家製麺で古き良き思い出。
ふくなが 川内店
釜揚げうどんが美味しいです‼︎
土曜日の昼でも混雑してませんでした。
お母さんの味、焼酎多彩!
居酒屋炭膳
1人で行くのも良いかも。
お母さんの料理ということで若者にも人気 焼酎の種類も多い。
美しさに心奪われる空間。
公衆トイレ
きれいにでした。
中村さんで味わう、期待以上の仕上がり!
中村理容
昔ながらの理髪店値段もリーズナブル。
接客が、非常にいいと思います。
三階で親切に案内。
川内駅 みどりの窓口
ネット予約に慣れない私に親切に案内してくれて助かりました!
三階。
リアルな像が語る、バテレンの歴史。
豊臣秀吉・島津義久和睦の像
秀吉は川内からの帰途、有名な「バテレン追放令」を発します。
とてもリアルなお二人の像でした。
優しい先生に支えられる安心。
ひらさ内科
身体がきつい中でも診察待ち時間はなんとかしのげた。
子どもたちの病気を見つけていただき適切な診療をしてくださる。
大きくて美しい、掃除の行き届いた神社。
三島神社
古いけれど掃除がいきとどいていて綺麗な神社です。
この辺りでは一番大きい神社です。
薬の知識豊富な先生がここに!
久留医院
先生、看護師、受付、不快な思いをする事もなく普通でしたよ?
なんか変なのが湧いてますが普通に良いお医者さんです。
新鮮な魚づくし、特別な宿泊!
民宿マルニ
ブリの白子が絶品でした…女将さんの人柄も☆5
一泊しました。
人柄のいいおかみが待つ、アットホームな宿。
民宿 南州 本館
人柄のいいおかみと料理長で最高ぜひぜひ行ってみる事をおすすめですよ。
ほんとの意味でアットホーム。
スポンサードリンク
スポンサードリンク