仁淀川の手作りダムカード。
四国電力(株)四国支店 佐川水力センター 筏津ダム管理所
残念ながら手作りで非公式だったダムカードの配布は終了したそうです。
只のダムの工事現場です。
スポンサードリンク
高知県で唯一、瓦に"〒"マークが入った郵便局です。
横畠簡易郵便局
高知県で唯一、瓦に"〒"マークが入った郵便局です。
(株)岩や
綺麗なトイレで驚きの無料体験。
本村キャンプ場
子どもを連れてこのGWに利用しました。
トイレだけあります。
母校が生き返った!
山笑ふ横畠集落活動センター
小学生の時代を思い出せる懐かしい場所ですモーニングもよかつたですよ。
廃校した小学校を改装した施設です。
スポンサードリンク
四国堰堤巡り第36番、特別なハンコ体験!
筏津ダム
四国堰堤ダム88か所巡りの第36番堰堤札所ハンコは右岸側の高圧設備の下流側駐車スペースに「札所」と書かれた百葉箱の中にある。
四国電力筏津ダムです。
一の鳥居で迎える美しい空間。
仁井田五所神社
道路の反対側に一の鳥居がありました。
きれいですね。
全 7 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク