元祖スープ焼きそば、濃厚な美味しさ。
元祖 スープ入焼きそば 釜彦
今日は、ツーリングで釜彦さんで、お昼を、いただきました。
想像通りだけど想像以上でただのB級グルメかとおもったら完成された美味さ。
スポンサードリンク
塩原の吊り橋、心癒す景観。
七ツ岩吊橋
少し道を下ると、綺麗な岩場の渓流が見られます。
真ん中は下が見えて綺麗な景色も楽しめて良かったです。
露天風呂でゆったり、シニア割引も嬉しい温泉。
森のいで湯 福のゆ
ハンターマウンテン塩原の帰りに立ち寄りました。
2022年10月シニア料金アリ。
源泉掛け流しと異空間の旅。
赤沢温泉旅館
全てが最高でした。
川沿いのグランピングを利用しました。
塩原温泉で味わう秘境の団子。
小太郎ヶ淵
細い道でしたが、着いたら、結構人がいました。
夏は涼しくて気持ちが良いです。
スポンサードリンク
昭和の香り漂う、金色夜叉旅館。
清琴楼(せいきんろう)
文化財です。
旧館も入れますが…ご想像にお任せします…
尾崎紅葉の舞台、魅力的な吊り橋。
山ゆりの吊橋
小さな吊り橋ですが、綺麗な渓流に癒されます。
遠くから見て気になっていた吊り橋。
美しい塩原の吊り橋で、自然を満喫!
福渡不動吊橋
散策で使わせてもらいました。
景色のいい吊り橋です。
滝と紅葉の美景、夜のライトアップ!
七絃の滝(しちげんのたき)
橋からの眺めは気持ち良く、散策にお勧めです。
夜はライトアップされています。
塩原温泉で味わう、焼き鳥最高!
えくぼ
焼き鳥旨し❗アットホーム感あり、楽しくすごせます。
何度か利用しています塩原で飲むならここしかないというくらい雰囲気がいいです焼き鳥もすごい美味しいあと八弥ちゃんかわいい。
雄飛の滝の氷柱、涼しさ満点!
スッカン橋
2022/10/22 紅葉🍁を観に来ました。
台風、地震などのあとは特に気をつけたほうがいいと感じました。
吊り橋散策と無料足湯!
七ツ岩吊橋市営駐車場
足湯及び公衆トイレが使用できませんでした。
足湯や綺麗なトイレ 周辺探索にアクセスの良さがある。
塩原の可愛いカフェで追い求めた蕎麦を。
蕎麦カフェHiro
おしゃれなカフェで女性2人いるスタッフはとても感じが良いです。
蕎麦はコシがあって、蕎麦つゆにも合っていてとても美味しい。
温かい味わい、うなぎ弁当!
恵比寿屋九ちゃん
ホテル近くの飲食店を探していたら見つけたお店です。
土用の丑の日ということで、うなぎ弁当をいただきました。
早朝散歩で滝を眺める。
遊歩道
早朝静かな時間帯に散歩がお勧めです。
箸から滝を眺めることができ気持ち良く廻る事ができます。
斎藤茂吉の歌碑と名もなき滝。
大網園地
半ズボンとかスニーカーで行くのは避けたほうがよいと思われます。
斎藤茂吉さんの歌碑が有ります。
箒川沿いの癒し、足湯でリフレッシュ!
不動の足湯
だいぶ前に復活してます。
箒川沿いにある癒しの足湯です。
感慨深い有形文化財の碑。
高尾塚
感慨深い場所ですな。
駐車場脇にある個人所有の有形文化財。
1687年創建の神社、彫刻美に感動!
畑下温泉神社
本殿の彫刻もなかなか。
1687年創建、1720年再建の市指定有形文化財。
福渡温泉神社の歴史を感じる。
福渡温泉神社
塩原温泉の集落ごとにある神社のひとつ。
交差点の横の 古い神社⛩
日光ガーデンホテル
東照宮の宮大工が手がけた温泉旅館。
塩の湯温泉神社
大地震で移設時、東照宮の宮大工に建造を依頼したとか。
温泉旅館からの立寄り。
ホテルおおるり
広大なドローン飛行場安心して練習出来ます。
おおるりグラウンド・ドローン飛行場
広大なドローン飛行場安心して練習出来ます。
塩原グリーンビレッジ
Tabist 塩原温泉 柏屋旅館
福守地蔵尊
この一角に歴史を感じさせる物が沢山有るからオススメです😃
大沼公園見晴らし台
すぐ、前に、足湯ならぬゆびゆが、あります。
しおがまカフェ
すぐ、前に、足湯ならぬゆびゆが、あります。
周辺唯一の遊具で遊ぼう!
八汐第一公園
周辺唯一の遊具のある公園。
塩原温泉ビジターセンター
栃木県営 古町無料駐車場
大江戸温泉物語 ホテルニュー塩原
100の観音が彩る坂道。
百観音
西国、東国、秩父などの観音さまがおられます。
100の観音。
小太郎ヶ淵の少し上流に有ります。
御神楽の淵
小太郎ヶ淵🍡の少し上流に有ります。
紅の橋の美しい紅葉散策。
塩原渓谷歩道
紅の橋までの川沿いの歩道なので川と周囲の木々を見ながら散策できます紅葉の季節に行ったので見事に色づいた紅葉を眺められてとても綺麗でした。
山頂の不動尊、心も安らぐ。
須巻富士
山頂に不動尊有り。
布滝の展望台。
布滝 展望台
布滝の展望台。
須巻温泉
割烹旅館 湯の花荘
スポンサードリンク
スポンサードリンク