越冬の白鳥、緑の山塊と共に!
大渡橋
白鳥の2家族が越冬中ですので良い景色✨(1家族は河口側に)
青い空、煙突から真上に上がる白い煙り。
スポンサードリンク
尾崎白浜漁港の教訓碑群。
尾崎白浜津波等供養碑
尾崎白浜漁港を見渡せる県道脇にある津波等の石碑群。
時を経て繰り返しおこる巨大津波の教訓碑と供養碑があります。
釜石市鵜住居地区で感じる、常楽寺の歴史と震災の爪痕...
常楽寺津波到達地
この辺りまで津波が来たんやぁ…💦としか言えないと言うか…やっぱり人智を越える災害が起きるとその爪痕を見ても実感湧かないと言いますかー実感が湧...
釜石市鵜住居地区にある常楽寺。
ここに来れば素晴らしい体験!
釜石東部漁業協同組合 三貫漁場
素晴らしい❗
お世話になりました❗
尾崎白浜へ行く途中の小さな碑。
尾崎白浜の追分碑
佐須の帰り道に発見。
平田方面から尾崎白浜へ向かう道の途中にポツンと小さな碑があります。
スポンサードリンク
ふわっと美味しいおにぎりの秘密。
市立大只越集会所
おにぎりだった。
外からしか見てませんがこぢんまりとした集会所です。
アテンザとマツダ3、安心の整備を!
(株)MAZ三陸
私の愛車アテンザと娘のマツダ3でお世話になっております。
仙人峠で秋の絶景を楽しもう!
駐車場
仙人峠風景也是一絕,在蜿蜒的山路旁欣賞秋季色彩繽山景,中間大概只有此處可以停留,雖然沿途景色令人賞心悅目,但彎曲的山路乘坐也很辛苦。
ちょと早いような気がしたけど、天気も良く綺麗でした。
早さと丁寧さが光る仕事。
横山テーラー
丁寧な仕事でかつ早い仕事。
釜石の峠のスギでマッタリ。
峠のスギ(佐須峠の御境杉)
釜石市指定天然記念物「峠のスギ」。
林道から間もなく 日当たりの良い場所に有ります 天気が良かったので1時間ほど眺めてマッタリ。
釜石東部漁業協同組合 白浜支所
最終的に自分の希望するヘアスタイルにしてくれた!
カットクラブドゥーダ 大町本店
最終的に自分の希望するヘアスタイルにしてくれた!
甲子川水門で黒柴とラジコン遊び!
甲子川水門
釜石市の甲子川河口の甲子川水門ゲート設備。
水門橋で、黒柴 と ラジコン遊び 💯 。
釜石市の名前由来、岩の魅力発見。
釜淵の釜石
釜石市の名前の由来と言われているが、ここは昔は甲子村。
釜石市の名の由来になったともいわれる岩。
最小限の釣り具で充実感!
なすかわ釣具店
最小限の釣り具が置いてあります。
釜石側最終スタンドで安心。
コスモ石油 洞泉SS / ㈲三浦石油店
仙人峠方面、釜石側最終ガソリンスタンドです。
普通のスタンド。
業務書類もスムーズに!
釜石市 唐丹地区生活応援センター(唐丹公民館)
役所関係の書類とか取りに行くのには近くていいですね。
初めての訪問だったにも関わらす丁寧に感じ良く対応して頂きました。
親しみ溢れるお店へようこそ!
花膳
親しみのある店です‼️
小さな滝で癒される時間。
今瀧神社
水が滴る程度のとても小さな滝があります。
鮭供養塔、北に移動!
鮭供養塔
鮭供養塔の位置が50mくらい北に移動されてました。
現地の方々の想いが伝わります。
最果ての魅力、体験しよう!
片岸漁港
最果て感がある。
新しく整備された公園でリフレッシュ!
むつわ公園
新しく整備された公園。
ご夫婦で過ごす特別な時間。
産直ミッキーファーム
ご夫婦?
美人ママと楽しいひととき。
愛子
美人ママのお店で楽しいです。
うまい棒10円、駄菓子くじの宝庫!
和だがし屋
買い物をするとくじを引けて買い物した金額以上のお菓子があたる!
楽天が西武に逆転勝利!
上平田ニュータウン集会所
ニュータウンの上のほうに有ります。
この日は楽天が西武に逆転勝利で最高の日でした!
昔浜街道の歴史、沢村の魅力を堪能。
西ノ澤不動尊
沢村と呼ばれていました。
娘のカット、満足の仕上がり!
Ohanaほうもんびよう
娘のカットをお願いしました。
お得な値段で立派なアレンジ。
㈲熊谷生花店
アレンジをお願いしました お得な値段で立派に作ってくれました。
3階土木部で日向ダムカードをゲット!
岩手県沿岸広域振興局
3階の『土木部』で、日向ダムカード配布しています。
お世話になるのが楽しみ!
小泉医院
お世話になっております。
近所の子供たちが遊ぶ公園でのひととき。
リビオ松倉第4公園
近所の子供たちが遊ぶ公園。
職員の丁寧な説明に安心感。
消費者信用生活協同組合 釜石事務所
職員さんがとても丁寧な説明をしていただきました。
破格1500円のカット毛剃りこみ!
千坂理容所
カット毛剃りこみで1500円は破格の値段。
月から始まる新しい仕事。
デイサービスセンター善
今月からここの仕事をしています。
いつもの銀行で親切なサポート!
岩手銀行 釜石支店
いつも利用しています銀行です!
大変親切でよかった。
先生や看護師さんの対応がとても丁寧です。
はまと神経内科クリニック
先生や看護師さんの対応がとても丁寧です。
山ノ上のお寺で心の安らぎ。
宝樹寺
山ノ上のお寺。
毎年のお布団、心地よい眠りへ。
㈲千田商事
毎年お世話になってるお布団屋さん。
第二の大島高任、彰徳碑の魅力。
高橋 亦助翁 彰徳碑
第二の大島高任とも言うべき高橋 亦助の彰徳碑です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク