オリジナルの可愛らしい陶器、素敵な出会いを!
工房花
素朴で素敵な陶器が沢山お願いすれば絵をオリジナルに変えてくれます。
可愛らしい器を作っています。
スポンサードリンク
いつも優しい挨拶が待ってる!
「夢屋」研修棟
いつも面白く、優しく挨拶してます!
広々と使いやすい空間。
藜山荘
広くて、使い勝手が良いですよ。
伝統行事の「扇切り」
薬師如来の安らぎを体感。
新町薬師堂
内牧一区、新町に鎮座する薬師三尊を祀る堂宇いこいの家に隣接している中に入ってみると薬師如来を中央にして左右に月光菩薩・日光菩薩をしている更に...
地元の方でお祭りをしている薬師堂です。
スポンサードリンク
女性専用個室完備!
国造神社 トイレ
256 855 215*80
ウォシュレットの洋式トイレで綺麗でした。
田圃の中の静けさ、探し出そう。
車帰菅原神社
田圃の中を廻り探すと山側の集落の奥に神社はある。
車帰の父娘庵へ行く途中。
自然の中で専門蕎麦を楽しむ。
阿蘇市そば街道
自転車でのんびり楽しくサイクリング!
もうほとんどなくなってて閉まっているところも多い。
和雑貨とおもちゃの泉で探そう!
和実の雫
豆腐店附近的泉~
和雑貨とおもちゃ屋さんの前にある泉になります(^^)/
川沿いの古い彫り物、心が安らぐ。
浜川菅原神社
県道175で内牧に向けて右側を川伝いに行くと神社ある。
古い彫り物が在ります。
木立に囲まれた静寂な神社へ。
小野萱原菅原神社
黒川の北側にあり、木立に囲まれた静寂な空間です。
村の神社です。
水が湧く観光地の静けさ。
踊山神社
むしろ静けさは保てている。
毎年新年早々に家族で出かけ、初詣としています。
野焼き会場の穴場発見!
夏目漱石「二百十日」記念碑
野焼きを見に行き発見しました。
草が伸びて車道からの道が不明瞭になっています。
標準服が揃う便利なお店。
桐原商店
いろいろと揃えてあって助かるお店です。
標準服はいつもお願いしてます。
坊中野営場前の物美價廉ショップ。
えびすぱーな阿蘇店青果部
物美價廉的地方超巿。
坊中野営場へ向かう前に利用。
ハローワークで安心の相談!
ハローワーク阿蘇(阿蘇公共職業安定所)
いるから安心して相談したら良いと思います。
カラオケと食事、ラプヒュタで楽しもう!
上の小屋カラオケ居酒屋
カラオケと食事で楽しみました❗
ラプヒュタ
。
感覚で癒す達人の技術。
田中マッサージ院
昔からの達人。
オーナーさんは目が不自由な方で感覚だけを頼りに治療をしてくれました!
蚕育成の楽しさ発見!
丸山農園
個人的な趣味で蚕を育てています。
広い芝生で感動の焼き物!
青々窯
こだわりの逸品!
色、形 感動、すべて満足の青々窯でした!
遊雀四国霊場遥拝道場
妙音の泉で心和むひとときを。
酒杜の水
對面有妙音的泉。
酒屋さんの脇にある泉になります(^-^)/
眺めが素晴らしい擎天崗のトイレ。
草千里展望所 公衆トイレ
擎天崗plus
Toilets with a view. Relatively clean.
阿蘇中央生コンクリート(株)
JA阿蘇 阿蘇町中央支所
阿蘇カルデラライスセンター
帰省の楽しみ、いつも訪れる。
甲斐理容室
帰省した時には必ず行きます。
昔懐かしい焼き飯、絶品!
愛徳
なんか昔懐かしい感じがして大好きです。
とても美味しくてお手頃です!
阿蘇税務署
あそ有機農園
熊本地方裁判所 阿蘇支部・阿蘇簡易裁判所
風宮の泉
まりあさんの作品、心温まるエネルギー。
あべまりあ工房&ギャラリー
まりあさんのとても暖かい人柄とエネルギーの入った作品が数多く展示されてます。
まりあさんのお話も、とても楽しくまた行きます🍀
コバピーと楽しいひととき!
スナックルージュ
コバピーがいます。
楽しく飲めます。
阿蘇神社のせのび石で、成長記録を!
せのび石
お子さんの成長記念になるかもしれませんね。
阿蘇神社境内にある「せのび石」身長を測ることのできる石です。
感謝の気持ちを込めて。
NPO法人ふるさと創生
とても良くしていただき、感謝しております🤗
つるばやし印刷
スナックエイ子
㈱阿蘇ファーム
おしゃべりが楽しい、心温まるひととき!
天理教阿蘇分教会
いつもたのしくおしゃべりしてくれます!
スポンサードリンク
スポンサードリンク