ネモフィラの花、心癒す贅沢体験。
フラワー&ガーデン森の風
初めて来ましたが入り口と駐車場が分かりにくかったです。
元々は10年くらい前にあった遊水施設けんじワールドだった。
スポンサードリンク
リアス観光の夢、ディズニーナイトへ!
リアス観光㈱ 雫石営業所
良い 事業所ですけど😅ネ。
早くリアス観光のクリスマス夜行ディズニー行きに乗りたい!
住宅街の小さな神社です。
北浦稲荷神社
住宅街の小さな神社です。
誰にも教えたくないログハウス。
民泊halcoya
木をふんだんに使った立派で居心地の良いログハウスです。
誰にも教えたくないほどの場所です。
秋田駒ヶ岳で人気の駐車場。
国見地区公衆トイレ
駐車場内はどこも傾斜があるので、車中泊には向きません。
森山荘から給水出来てありがたし。
スポンサードリンク
三ツ沼
安値ガソリンと良い雰囲気!
JA新いわて 雫石支所
変な堅苦しさがなく良い雰囲気でした。
2月中に振込すると連絡が有りました。
雫石バイパスのファミマで便利!
ファミリーマート 雫石バイパス店
時々、利用しているコンビニです。
駐車場もそれなりのファミマ。
歴史を感じる朝の参拝。
温泉神社
近くのホテルに泊まっていたので朝方散歩で参拝しました。
歴史が感じる。
奥行きのある駐車場で快適な夜を。
道の駅 雫石 駐車場
一晩お世話になりました。
奥行きがある駐車場。
雫石スキー場近く、癒しの一杯。
SOIL
趣のあるロビーでの一杯のコーヒー。
日本料理とフランス料理もとても美味しいです。
岩手山を眺めながら、ワンコとお散歩。
西山公民館
打ち合わせにお借りしました。
この季節の岩手山が、きれいに、見える所です。
おじさんのこだわりとおばさんの手料理。
あみはりロッヂ
都会にはないものが全てあります。
一泊三食付きで利用しました。
本物のアウトドア用品、伐採作業着も充実!
BRACKEN
作業機器等の方が多いので、あれって思ってしまいました。
伐採作業用の作業着や用品の他、アウトドア用品を売ってます。
星空の下、特別な体験を!
雫石銀河ロープウェー 山頂駅
2晩続けてロープウェイに乗りました。
とても親切でした。
雫石南長安殿
地元民御用達!
雫石スキー場 第2駐車場
高速リフトが使えます!
地元民は、こっちに車止めるぞ。
網張の森 湯の沢橋
鶯宿ダム近くの魅力発見!
山祇神社
鶯宿ダム手前に有ります。
挨拶の暖かさ、ここにあります。
山神神社
行きの挨拶を忘れてしまった大丈夫かな(−_−;)
砂利道の脇に「山神」の看板のかかった鳥居があります。
感動のチャリティバザー、来年も参加!
雫石町福祉作業所かし和の郷
すごいです!
利用者の方達が一生懸命に取り組んでいました感動です\(^_^)/来年も行く約束をして来ました🐾
薪の種類が豊富です、完全に乾いている薪でした。
㈱広瀬林業
薪の種類が豊富です、完全に乾いている薪でした。
田沢湖の魅力、角館までの旅。
COSMO 雫石バイパスSS
田沢湖・角館方面側にあります。
夏涼しい避暑地で温泉満喫。
雫石町 雫石公民館
北海道のように夏は涼しく温泉♨️はたくさんあり最高の避暑地です。
中央公民館とは別の所なので、要注意❗
一生懸命な奉仕が感動!
雫石町福祉作業所かし和の郷
利用者の方達が一生懸命に取り組んでいました感動です\(^_^)/来年も行く約束をして来ました🐾
すごいです!
国道沿いの安心整備、親切丁寧!
天瀬自動車整備工場
国道沿いの自動車整備工場です。
親切で丁寧です。
神すぎる美味しさ、綺麗すぎるご飯。
民宿長助
綺麗すぎるご飯がうますぎる神すぎる。
岩手西山郵便局
広大な芝生でのびのび遊ぼう!
のびのび広場
這裡是我們入園後的第一站,中央廣場也是電動遊園車乘車處,左手邊「山麓館」是賣場和餐廳區,右手「小岩井ファームキッチン」邊則是甜品與PIZZA...
広大な芝生でのびのび遊べます!
ダートの林道の先に広がるダムの魅力。
外桝沢ダム
砂利道を進んだ先にある防災用の砂防ダムです。
ダートの林道を進んだ先に現れるダム。
甌穴群の印象を超えろ!
東ノ又沢の滝
滝よりもその上の甌穴群が印象的かも。
小さな切り通しがあります。
中村建材㈱
ボランティアの光、綺麗な街角で!
赤渕の一本桜
綺麗でしたよ😀
近隣の住人がボランティアでライトアップしている道路の向かい側に駐車場アリ。
洗濯乾燥機が豊富、安心の1000円!
コインランドリー からっと雫石
長期出張で衣服の洗濯に向かいました洗濯乾燥機は1000円。
全て使用中になることが少ないので、重宝しました。
楽しさ満点!
雫石町 クロスカントリースキー場
ジャンプ楽しそう。
コースの整備が素晴らしいです。
可愛らしいポニーたちが大集合!
乗馬体験施設
他の人が乗ってるのを見ていました。
可愛らしいポニーたちが、たくさんいます!
牛の体重を量る、爪切り体験!
秤量剪蹄室
牛の体重を量ったり、爪を切る小屋です。
信長の野望を感じる雫石御所。
雫石城跡
周囲より少し高い位置に写真位置は存在します堀切の跡っぽい箇所がありましたがそれ以外の痕跡はよくわかりませんでした信長の野望が好き人と城とか館...
雫石御所とも呼ばれる城跡。
山頂からの絶景、航空安全祈念の塔。
航空安全祈念の塔
航空安全祈念の塔は、眺めの良い山頂に立っています。
鶯宿温泉で晩酌のお酒を!
煙山商店
地酒やビールなどお酒が結構あり鶯宿温泉に一泊するけど晩酌のお酒がないって時は助かる存在。
スポンサードリンク
スポンサードリンク