桜舞う公園で滑り台三昧!
黒沢池近隣公園の特徴
子どもたちが楽しめる長いローラー滑り台が魅力的です。
魚や亀がいる綺麗な池があり、自然を感じられます。
村上団地から近く、親子で訪れやすい公園です。
三つのすべり台と大きな池が魅力の公園で、未就学児向けという感じです。住宅地内の公園ですが週末は多くの子供で賑わっており、駐車場は舗装5台、未舗装4台程度可能ですが、満車になることも珍しくありません。トイレは公園にしてはキレイな方ですが、狭さと古さは否めずウオシュレットはありません。誰でもトイレも一室あり、オムツ交換もできます。池には鯉や水鳥がいますので、餌を持参すれば餌やりが楽しめます。東葉高速線が池の上を走っていますので、電車が好きなお子さんにもオススメです。桜も綺麗なのでお花見もできますが、池があるので蚊柱が立ちやすい点は注意が必要です。
傾斜を利用した大きい遊具がありますが、向かって左側の半分くらい使用禁止でした。汽車の遊具も近辺にないユニークなものでした。
リピーターですフルル行くついでによくいきます子ども2人(6歳と2歳)が十分に楽しめていそうですただ、たまに中学生?小学生?が全力で駆け回って遊んでいる時があるのでハラハラする時がありますが、それ以外は星5つまあそれくらい大きな子どもでも楽しめるということだと思います。
滑り台が楽しい!少し大きい子供向けではあります。坂を登るので体力も削られます(笑)砂場はありませんでした。駐車場あり車で行けるのが助かります。
3歳の子鉄には大好評の公園でしたアスレチックは何種類もの滑り台があり面白いです。汽車の座れるところや、電車の揺れる遊具があり、東葉高速線も走っているところが見れるので子鉄にはいい公園です。トイレも水道もありますし、無料駐車場もあります。ただ駐車場は少ないうえに、工事の?おじさん(公園とは関係ない)が停めたりしているので、要注意です。
祝日の昼過ぎ1時に行ってきましたが、滑り台ゾーンは、渋滞ですね。ベンチも子供連れで埋まっており、荷物置きや休憩用にビニールシートがあったほうがいいです。トイレ横にアイスクリームの自動販売機がありました。池には、魚がいましたが、藻でほとんど見えません。非常用に浮き輪も完備されてました。車でも来れる公園です。私が行った日はすでに満車でした。グーグルマップで見ると、5台ほど駐車できるのが、わかります。グーグルマップで分かりづらいのが、電車線路橋下の止められるスペースです。3台くらいに止められそうでした。(トイレの北)
我が子が大好きな公園です。2-3歳ぐらいでまだ一人で遊具遊び出来なかった子が、どんどん上達していく様をみれるのはとても楽しい。青い滑り台は初見はけっこう怖い。午後になると小学生が多くなるので、小さい子は午前中がおすすめ。
それほど大きくは公園だが、大型遊具があり小さな子供の遊び場としてはとてもいい駐車場に止める台数は少ないので歩きで行った方がいいでしょう。
大きなアスレチック滑り台が四つ。汽車の乗り物が1つ。ゆらゆら揺れる電車が2つ。大きな池には鯉もいて、トイレや自動販売機もあって子供が遊ぶには申し分無いところです。
名前 |
黒沢池近隣公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-483-1151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

公園を一周できる遊歩道と池に架かる木道があります。公園は整備・管理されており、園内にあるトイレも綺麗です。