待ち時間も楽しめる、美味しい水。
加藤眼科の特徴
おじいちゃんおばあちゃんが多く、和やかな雰囲気の中待つことができる。
待ち時間は長めだが、冷たい印象は全くない。
お店ではおいしい水が提供され、リラックスして過ごせる。
近所の内科医(黒田さんでは無い)からの紹介で半年に一回チェックアップで通ってましたが、白内障に。ちょうど大先生に診てもらい、なんでこんなになるまでほうっておいたとの問に、半年に一回は通ってましたと言ったら。カルテを確認。そく女子医大を紹介されました。初代院長の時は評判良く、移転してこの場所にこれだけの物件を建てるまでになったのですが、よくある二代目問題。
最悪。適当にやられて目がもっと痛くなったしかも目をほじくり出すような感じでグリグリやられてめっちゃ痛かったし、しかもゴム手袋とか何もなしってどゆこと?
おいしい水が飲めます。初診注意二時間くらい待たされます。テレビはNHKとNNN
私は2度と行きません。医院長の患者を客とは思わない態度、書き物中に柔らかく質e問しても無視。ここまではいいですが、おたくの子供は(発達が)遅れてる、と断言されました。しかも2度も3度も言われました。専門の人間でもない方に指摘されたのもショックですが、そもそも人間としてその様な言葉を発言出来ることに驚きました。因みに他では逆のことを言われてもその様なことは言われた事はありません。医者としてよりも人として付き合いたくない人間だと思いました。眼科としての力量は知りませんが、今の時代目の治療に選ぶべき選択肢は他にもあると思います。
嫌な思いをしたくないなら避けるべき。相手の事を考えられる人ならあんな言葉遣いはしないはず。
今日午前最後の診察に行ったら、まだ診察時間なのに昼休みの時間がなくなるから午後また来いと院長先生に言われました。ほとんど話も聞いてもらえなくて、ドライアイの目薬を出され帰されました。自分の食事、休憩を患者に優先した考える医者っているんでね。こうした職業倫理の低い方がちゃんとした医療をできるとは思えません。行かない方がいいと思います。
名前 |
加藤眼科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-484-0406 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.2 |
周辺のオススメ

おじいちゃんおばあちゃんが多くて説明するのに時間が必要だから待ち時間は長いけど冷たい印象は受けません。看護師さんたちもテキパキ。私は早期発見して貰って感謝してます。病院はホテルやサービス業じゃないしお客様は神様じゃなくて患者さん。しいていうなら待ち時間を待てず愚痴をいうおじさん達にモヤモヤしてます。コンタクトのおじちゃん先生大好きです💮