八千代緑が丘駅近、安くて楽しい!
キャッツアイ 八千代店の特徴
明るくて清潔感のある広々とした店内が魅力です。
東葉高速線八千代緑が丘駅から徒歩5分でアクセス便利です。
UFOキャッチャーの種類が豊富で楽しめる場所です。
店内は、とても広々としており、明るくて清潔感があるので個人的に居心地が良いです。全体的にメンテナンスが良く、スタッフさんたちも親切丁寧な対応をしてくださるのでとても好感が持てます。平日は、基本的に閑散としていてとても静かですが、土日は、お子様連れの方や学生さん達でとても賑わっています。
今年春まであったカラオケコーナーがなくなり、1Fからも撤退したのでちょっとスカスカになったかなー?という印象でした。その代わりにクレーンゲームコーナーが強化されていました。景品ラインナップや設定的には大手よりも倉庫系に近い感じです。クレーンの台数をもっと売りにしていければ、八千代や習志野台地区では独走できると思います。この辺では一番まともなゲーセンだと思うので、末永く頑張ってほしいです。
子供とクーポンを持って行きました。クーポンがある時かなりお得🉐に遊べます。UFOキャッチャーはいつもは諦め気味で触らないのですが、店員さんに取り方などのコツを教えてもらい小1の息子が1000円使わずに大きめの好きなぬいぐるみ1つと小さい人形1つゲット出来ました。店員の皆さん優しくてすごくよかったです。
東葉高速線八千代緑が丘駅北口から5分くらいにあるゲーセンです。マルハンやトライアルと一緒になっています。以前はプライズは1Fにありましたが、すべて2Fに移動しています。ボウリング場と一緒の階です。プライズ、メダルゲー、スロット、競馬ゲーム、音ゲー、レーシングゲーム、トレーディングカードゲームなどがあります。プライズはお菓子、ぬいぐるみ、雑貨、フィギュアがあります。フィギュアはほとんどが橋渡し設定で、橋幅は普通ですが、アームパワーがあります。ゲームの種類が豊富なので、幅広い年代に楽しめるゲーセンの印象を受けました。
安くて良いボーリング場です🎵
コインゲームがキャンペーンの時があって1激5000枚なんてのも稀にありますが、ゲームなのであすげて帰ります。
もう少しメダルゲームの種類があると嬉しいかな…格闘ゲームが50円で出来るのはグッジョブ!
トライアル等店舗の買い物ついでに、ちょっと覗く程度で済むゲーセン?
いつつぶれてもおかしくない営業状況と営業内容。
名前 |
キャッツアイ 八千代店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-480-0231 |
住所 |
〒276-0040 千葉県八千代市緑が丘西2丁目 13番地3, ism緑が丘内 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

お菓子もフィギアもいまいち。東千葉、西葛西にくらべて取りづらいしなんか新しいものがあまりない。最新フィギアをペラ輪で奥に置くて。