駅近で安心!
浜野胃腸科外科の特徴
大腸がんの可能性を早期に発見できた信頼の医療機関です。
駅から近く通いやすく、便利な立地にあります。
婦人科の症状があれば、専門の医師による丁寧な診察で安心できます。
大腸癌検診のカメラをしなた時看護師の方や医師の方も初めてカメラで緊張していましたがとても親切で、安心して受けられました。
去年に胃カメラ今年の2月に大腸内視鏡検査をやっていただきました。担当の看護師さんもとても優しく緊張をほぐしてくださいました。先生は両方とも徹也先生でした。丁寧にありがとうございました。
症状があったわけではありませんが、胃カメラ検査を受けました。始めてて少し怖かったので鎮静剤を使用しての検査をお願いしました。検査が近づくと不安でいっぱいになり緊張してきましたが、それに気づいて、優しく声をかけてくれて励ましてくれました。検査準備が終わり薬を入れてもらってたいした時間もたたないうちに眠ってしまい、気づいたら終わっていました。そのときも優しく声をかけてくれ安心できました。次回は大腸がん検診をお願いしていますが、安心して受けられそうです。
妻が大腸の検査を受ける予定なのですが、夫婦で何もかも初めてだったのでとても不安だったのですがとても親切に細かく説明して下さったので安心して検査に臨めそうです。ありがとうございました。病院もとても綺麗で嬉しかったです。
大腸の内視鏡検査を受けました。各々思うところはあると思いますが、ここでは私が体験した流れを簡単に説明します。①事前の問診で症状を確認し、検査の予約を取ります。直近は埋まっているので、2〜3週間後になると思います。②検査前日は、事前に渡されたお粥がメインの食事キットを朝・昼・晩、食べます。腸に負担をかけないよう、かなり控えめです。体力仕事をしている人は腹が減ると思います。当然アルコールは禁止です(水はたっぷり飲めます)。③検査当日は絶食で、朝7時から2時間かけて1.8リットルの下剤を飲み、腸に残った物を全部出します。後半は水しか出てきません。仕事は到底出来ませんので、午後の検査でもこの日は会社を休みましょう。④検査は個人差があるようですが、私はそこまで辛くはありませんでした。女性の先生でした。その他のスタッフも全員女性で、結構賑やかな感じで進みました。麻酔無しを選んだので、カメラの画像を見ながら和気あいあいと会話をしながら説明を受けました。ちょっとだけ楽しかったです。あくまでも口コミです。詳しくはご自身で確認してください。駐車場20 支払は現金とカード(VISA,Master)のみ、電子決済不可。
自宅近くの病院で診察を受けた際に便秘と言われましたが、治らなかった為こちらの病院で診察を受けた際に大腸がんの可能性があるということで紹介状を頂き、詳しい検査を受けた結果、大腸がんを発見することが出来ました。素晴らしい診察、対応で助かりました。ありがとうございます。
昨年、市の検診で引っかかり、大腸の内視鏡検査を受けさせていただきました。検査自体が怖くて、ここの病院で麻酔ありを選びました。点滴から眠くなるお薬入れますよ、と言われた瞬間から記憶ゼロで、気づいたらリカバリールームで、目覚めは気持ちよかったです。女医さんの説明もわかりやすく親切で、ポリープが見つかったものの良性で助かりました。
まず駅から近く、大変通いやすいです。院内は清潔感がある新しい待合室と感じの良い受付。患者の方が多い時はやはり他の病院と同じで待ちますが、比較的早いと思いました。診察も丁寧で安心出来ます。
ピロリ菌陽性で胃カメラ検査を行いました。麻酔ありの検査でしたので、検査最中はほぼ眠っていたため、気がついたら終わっており、わかりませんが検査前、検査後の看護師さんの対応は非常に丁寧なものでした。検査結果を女性の医師にお聞きしましたが、こちらも丁寧にお話してくださり、とても和やかな雰囲気で聞くことができました。こちらの質問にも優しくお話してくださり、とてもわかりやすかったです。ありがとうございました。
名前 |
浜野胃腸科外科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-450-8822 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

いろいろな検査はやりましたが、胃カメラだけは恐ろしてできませんでした。知人から苦しくなくできると情報もらい、胃の調子も悪かったので、思い切ってきました。先生がおっしゃる通り眠っている間にできてしまいます。検査後も何の違和感もありませんでした。すぐに検査結果のお話もありました。