プレミアムスクリーンで映画体験。
TOHOシネマズ 八千代緑が丘の特徴
駅から近く雨の日でも安心して行ける立地です。
プレミアムスクリーンがあり、映画鑑賞環境が整っています。
東葉高速線でのチケット販売が便利で地元住民に最適です。
待ち時間にコーヒーでも買おうかとしましたが、スタッフが4人もいるのにも関わらず、おしゃべりや下向いて作業しており、視線スルーでしたらので、買いませんでした。売店での教育も進めた方が良いかと思いました。まあ、映画鑑賞に徹します。
施設は綺麗だし、プレミアムスクリーンもある。唯一の弱点は、飲食物の販売の手際の悪さ。日比谷のように現金とキャッシュレスを分かるとか、何か工夫がほしい。
ここは、地元から近く東葉高速線で東葉シネマチケット🎫(1900円)を発売しているので東葉高速線沿線の住民にとっては、この場所は一番最適だと思います。
駅からすぐある所がいいです。10ヶ所ある劇場に入るには、開演10分前からで、入場前のホールには人でごった返していましたが、映画はゆったりとした席で良かったです。
東京MERを見に初めて行きました。春の大型連休ということからか、とても混んでいました。シネコンとしてはかなりコンパクトな印象を受けました。座面が少し固く、長い映画だと疲れます。
個人的に空いてて好きです。プレミアムスクリーンも同一料金で観れるのお勧めです。アバター観てきました。パンフレットとフリーペーパー写真追加します。
駅から近いシネコンなので利便性は高いです。しかしながらやはや古さはあります。駐車場も3時間まで無料ですし、イオンモールの駐車場も3時間まで無料なので、どちらを使ってもいいです。
ここのTOHOシネマズアルコールに検温としっかりしてて今回はプレミアムで入ったけど中綺麗でポップコーン置くとこはテーブルになっててよかったけどドリンクホルダーも欲しかった。
怪我をしてしまい、車イスから松葉杖に移行した段階でしたがどうしても観たい映画があり、TOHOシネマに行きました。行く前に電話で席を確認した所、スタッフの方は的確にとても親切に応対して下さり、安心して向かいました。スナックコーナーが混んでいて家族がなかなか購入出来ず、ソファーも一杯で松葉杖で立っているのが辛かったのですが、スタッフの方が声をかけて下さったり、席に着くまで見ていて下さっていた様で、感謝の気持ちで一杯。どんな時も安心して映画を楽しむ事の出来る、ホテルのような施設だなと思いました。仕事が忙しくコロナ期でもあり、シネマイレージカードも期限が切れましたが、またカードを作り、大好きな映画を楽しもうと思います。ありがとうございました。
名前 |
TOHOシネマズ 八千代緑が丘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-6868-5040 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

とても綺麗な場所です。これから映画を見ることがワクワクするような匂いや雰囲気が大好きです。でも、たまにスタッフさんの対応が寂しい時があるので、そこがよくなればもっと素敵な映画館になると思いました。