駅近くで味わう、国内トップクラスのパン!
ボン・パンの特徴
家が近く、買いに行くほど魅力的なパンが揃っている。
国内3位のパン屋と比較しても質の高い品々を提供しています。
駅近の便利な立地に位置し、セミナー後にも立ち寄れる。
国内3位までのパン屋さんと比較して書いていますので厳しめです。未だ人気のパンを食べられていないので星の数は暫定です。朝8時半に伺いましたが、人気のパンは売り切れていたので予約するのが吉です。以下は自分用のメモです。・ミセスドーナツ…他で食べた事の無い食感。柔らかフワフワでは無く、モッチリと歯応えの有る生地。甘さは控えめで、好き嫌いは分かれる。甘い良くあるドーナツを期待すると裏切られる。発酵香はあまり無い。・芽キャベツのフォカッチャ…芽キャベツの料理の仕方、味付けが絶妙。白ワイン、ビールに良く合う。おつまみにピッタリ。・干し葡萄と胡桃のハードパン…かなり美味しい。ハードパン全般に期待が膨らむ。生地と具材のバランスも抜群に良い。・クリームパン…正直言って他店に比べて特徴が無く、レベルが高いとは言えない。・チョコクロワッサン…サックサクと言うよりも、フンワリ。層が物足りない。ペストリーやクロワッサンも期待できないのでは?と感じてしまった。人気の「100%」というパンや食パンは、次に確認したいが、初来店では個人的にはハード系のパンとおつまみ系に強く魅力を感じました。お店の大きさの割には、種類が多く、得意な方向性も絞られていない印象ですが店主の方は「シンプルなパンがオススメ」とおっしゃっていたので次回はそちらを中心に購入してみようと思います。すぐ近所にKOマートが有り、そちらにもシンプルで魅力的なパンがあるため(かなり強力な競合先だと思います)差別化で早朝からやっているのかもしれませんがハード系、惣菜系のパンに関しては、こちらの方がずっと美味しかったです。
駅近くでセミナーを受けた後買いに行きました。建物の外壁工事中でネットでお店が分かりづらかったです。12時過ぎてたのでパンがほとんどなかったです。それぞれのパンの特質が生かされて美味しかったです。
名前 |
ボン・パン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-637-9795 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

家が近いので、パンが食べたくなると買いに行きます。値段は少し高めだけど、スーパーや近隣の他のパン屋さんより格段に美味しいし、素材にもこだわってるところが魅力的です⭐︎早朝からやってるので、10時頃に行くと食べたいパンがなくなっていることもあります。涙いろいろ食べてみたい方は、早めに行くのがおすすめです!個人的には、ハード系とお惣菜フォカッチャが好きです!!お惣菜フォカッチャは塩気が強いものもありますが、美味しいです!!手作りのハムサンド?だったかな、ハムは優しい味がします。ざくざくのパンも美味しい!ハムとチーズだけが挟んであるので、自分でレタスやトマトも挟んで食べてます!!クリスマスのシュトレンも美味しいですよ★ドライフルーツとナッツが、ぎゅっとつまっていて食べ応えあります。