ユアエルムで鮮度抜群のパンと出会う。
リブレ京成 八千代台ユアエルム店の特徴
美味しいベーカリーのパンや、豊富な惣菜が魅力的です。
ユアエルム内のプチ水族館で、楽しい買い物体験が楽しめます。
駅直結で20時まで営業しており、便利な立地が嬉しいです。
店員の視野が狭い。レジ待ちの客に対して空いているレジに誘導するなどの声かけが全くない。レジを開けてるのか閉鎖中なのかはっきりしない。駐車券の精算はレシートさえあればいいので、不快な思いをしたくなければ大人しくセルフレジを使うのが良いでしょう。
星★★★★ツはオマケ❗最近、アルコール類は安いかな⁉️惣菜の数はこの辺では、一番多いね!それとレジのお姉さんやオバチャンの接客が◎カスミフードスクエアと同レベルです。同じ、フロアーに、大きな水槽が在りますが、魚の数は、かなり減りました、青ガメ君は元気に健在です。🦈🐠
価格は他のスーパーと比べると少々高いけど新鮮な商品が置いてます。この地域は年輩の方が多いのでしょうがないのかな⁉️
リブレ京成さんのあるユアエルムの中にプチ水族館があります。お気に入りの場所です😊
古い!八千代市民の為のデパート、用事が無ければ絶対に行かない行く事がない。
20時まで駅直結でちょい足しの買い物に便利です。(20時以降の出入りは一階のみ)全体的にちょっと高め。生鮮品は鮮度が良い時と悪い時の差が激しいので他のスーパーと合わせて利用しています。
駅直結のユアエルム1Fで便利。特別安い訳ではないが、悪い物は置いてない。月 三回程、昼までの日曜朝市は数は少ないが安い。エルム内500円以上の買い物で、エルム駐車場2時間無料なので便利。
高~い‼️スーパーなのに、まるで都心のデパート価格‼️冷凍食品なんかは、カスミフードの倍もしますよ‼️その割りには、人は入ってるから不思議❓皆さん散歩がてらかな~❓😜鮮魚コーナーはカネカ水産が入ってます。以前カネカ水産で、冷凍のマグロ中トロ上を買って解凍して食べたら、赤マグロの並でした‼️リブレ京成は、おそらく自営業ではなく、フランチャイズ店の集まりだから高いのでしょうね⁉️同じ、フロアーに、大きな水槽が在ります🦈。でか~いウツボ等が居ますよ🐠
待ち合わせ場所にも便利だよー😃駅やサンマルクや100¥もある。
名前 |
リブレ京成 八千代台ユアエルム店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-482-6175 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ベーカリーのパンが美味しい。特に全粒粉など穀物を使ったパンは食感が良く、味も美味しい。もっと置いて欲しい。