イオンモール豊川でハワイ気分!
Hawaiian Diner HANAO caffイオンモール豊川店の特徴
イオンモール豊川内でハワイの味を堪能できます。
丸亀製麺の会社が手掛ける信頼のお店です。
春分の日の午後に初めて訪れる絶好の立地です。
イオンで買い物中、そういえば丸亀製麺の会社がハワイの店をやっている事を思い出し来店。土曜日の13:30頃。アヒポキのプレートとパンケーキの安い奴をオーダーしました。厨房が見えましたが、10分以内提供厳守と貼られていました。遅いとかクレーム来たのかな?アヒポキのプレート…龍が如く8でアヒポキの事を知ってから興味が沸き食べてみたのですが向こうのマグロ丼みたいなものかな?悪くは無いけど値段の割には量が…もういいかな。パンケーキ…トッピングされると一気に500円程高くなるのでプレーンで。メープルシロップかけ放題!ホイップクリームもたっぷりです。これ美味い!3枚出てきますが中年男性ならこれでお腹いっぱいになれます。総評…アヒポキが星3、パンケーキが5で平均星4ですね。ちゃんと10分以内に提供されました。ランチサービスとか無いみたいなので昼飯時は外して行った方が良いでしょう。またパンケーキ食べに来ます。
晩ごはんに寄らせて頂きました。ワイハはオヤジがカッコ付けられる思い出の地、ハワイアン音楽を聴きながら飯食うのなんて御免こうむりたい気分でしたが、家族の要望で仕方なく店内へ。先ずお店の方の親切な返答に気分良く着席、お目当てのハンバーガーとパンケーキ、私はオムライスハンバーグ乗せを注文。大変美味しく、楽しい夕食になりました。オムライスのデミグラスソースが丁度良く、パンケーキもワイハで食べた有名店より全然美味いです。店員さんも気が利いて感じ良し。それもそのはず、東京駅に新店舗が開店するそうで、良いお店に寄らせて頂け、ありがっ様です。
2024年3月20日(水)、春分の日の午後にイオンモール豊川内で、用事を済ませた後に初来店。自分はメニュー表の飲み物で、おすすめNo.1として載っていたカウ・エクストラファンシー¥858(税込)を注文。この飲み物は、ハワイ島カウ地区で生産される近年評価の高いコーヒーとのことです。相方は、ザクロシロップにミックスベリー果肉入りのベリースカッシュ¥748を頼みました。飲み物のお供に、クリスピーポテトフライ¥528もテーブル上の端末機でポチッとしました。
名前 |
Hawaiian Diner HANAO caffイオンモール豊川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0533-75-6115 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

イオンモール豊川2階にハワイアンダイナーカフェがあるとは今まで知りませんでした。チ○ちゃんに、ぼーっと生きてんじゃねーよ!と喝破されそうです。ランチタイムが終わった閑散とした店内に早速入店。◆TEPPANフリフリチキン BBQソース ¥1,408◆オリジナルコブサラダ ¥1,518◆カウ、エクストラファンシー(アイス)¥858グリルチキンとサラダと近年評価が高く、お店おすすめのカウコーヒーをオーダー。お昼の繁忙混雑時ではなかったので、提供はスムーズでした。テンポよく食事がスタート。TEPPANの上のグリルチキンもも肉はボリュームがあり、柔らかく甘じょっぱいソースがよく合っています。コブサラダも写真とそんなに乖離してなくボリューム盛り付けもまあまあです。ドレッシングが別添えなのが嬉しい。コブサラダは乱切りもしくはダイスカットされた食材の食感も妙味。一番刺さったのがコーヒー!カウ、エクストラファンシーです。高いが美味い!まろやか〜。アイスでも芳醇な香りがハッキリとわかります。食後の贅沢すぎる一杯です。【まとめ】モール内の様々な制約の中で、ハワイアンダイナーの雰囲気をギリギリ保っています。ただ、モール内の宿痾とも言えるお客さんが一極集中する繁忙時にはツライかな?値段は張るけれども、ボリュームたっぷりで食べ応えのある料理。(ハワイの)雰囲気の良さ。開放感ある店内を求める(理想とする)私としては独立店舗で雰囲気たっぷりに食べてみたくなるお店でした。メニューも魅力的なのでもう一踏ん張り奮起を願います。