心安らぐ教派神道の神社。
神道大教大和八幡神社の特徴
辿り着けない場所にある神道大教の神社です。
前厄の方に特化した厄払いのサービスが魅力です。
ご朱印の対応が素晴らしいと評判の小さな神社です。
安心して、お参りが出来る神社です。女性の神主様がいます。とても優しそうな神主様です。元気にお子様が遊んでいました。素晴らしい御朱印も、いただけました。また、お参りさせていただきます。
口コミを見て、普通ではないと思いながら行ったが、普通の自宅の中にある神社という言い方があっていると思います。アコーディオンの門を開けてまで入るには少し躊躇う…
2020年9月〰️この神社さんは、普通の神社を考えてますと、辿り着けない場所に有りますので御注意下さいませ。ナビは神社名を入れてもヒットしませんので「住所」が一番確実と思いますね。また最寄りの目標としては【勝田台リトルジャガーズ野球練習場】を目当てにして下さい。そのグラウンド横は広い空き地ですので、車はそこに停めて、グラウンド金網沿い(右側は雑多な畑っぽい所)に狭い道をグランドと逆に歩きますと、入口はアコーディオン式の門が有り、奥には右側に白い二階建ての自宅と、左側にベージュの二階建て社務所が有ります(一見?ただの人んちの家)アコーディオンの門を開けて、まずは左側の社務所(呼び鈴有り)に女性が居なければ、右側の自宅にいらっしゃいます。また右側の自宅は「呼び鈴」は有りませんので御注意下さいませ。御朱印は【書き置き:裏側に両面テープ付き¥300】で拝受出来ます。こちらの神主様は女性になり、丁重な対応で、暑い中御苦労様ですと「缶コーヒー」「サイダー」を頂きました。神社は【社?祠?】っぽい極めて小さな拝殿のみです。お賽銭箱も有りますので、ちゃんとお参りをしましょう。また、こちらは24時間の防犯ビデオが設置されてます。
初詣で参拝しました。帰りに車で送っていただき大変有り難う御座いました。神憑ったおもてなしの神社です。
参拝してみようと目の前まで行きましたが、門が閉まっており、諦めました。
R2.1.26 門が締まっており参拝もしないまま通りすぎることにしました。一般には参拝もうけつけていないのかな?
前厄だったので電話で予約して厄払いに行きました。初めて伺いましたが丁寧に説明していただき安心出来ました。今までは大きな所でただ聞いているだけの厄払いでしたが、こちらは参加型という感じでした。自らも動くので終わった後のすっきりした感じというか達成感みたいなものを感じることが出来ました。来年もお願いしたいという気持ちになれる方です。次回は雨じゃない時に参拝したいです。
いつも年始にお世話になってます。応対よくしてくれるし、人がゴミゴミ居ないし、小ぶりな敷地なので小さい子を連れての参拝も苦になりません。
御朱印もあり対応も神です!甘酒有り難う御座います。
名前 |
神道大教大和八幡神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-487-2951 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

「住宅地の中」ではなく、「一軒家の中」にある神社と言うべきでしょうか。一軒家の敷地内に鎮座しており、案内の看板も一切ありません。ホームページにて開所時間も確認し訪問しましたが、入り口が閉まっていました。自分で開けて中に入っても良かったのですが、車での訪問および雨が降っていたため躊躇してしまい、ご縁がなかったと思い参拝を断念しました。