名前 |
真上断層(高槻-有馬構造線) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
高槻-有馬構造線の存在が実感できる地。近傍の東安威では産総研による断層のトレンチ調査も行われた。なお、その調査結果は大阪市自然史博物館にて展示されている。このweb siteの様に種々の媒体にて、この場所が断層と紹介されている。なお、当地の南方約500mに高槻-有馬構造線を構成する安威断層が並行する様に存在している。⭐︎必ず国土地理院HP内の「活断層図(都市圏活断層図)」(デジタル版)も参照の事。防災意識を喚起・醸成する場、また地学の現場教育にも打って付け。《備えよ常に》