富士山を映す野菜の宝庫。
セブン-イレブン 東久留米中央町2丁目店の特徴
駐車場前のテントで地元産の野菜が常時販売されている店舗です。
近くのケーキ屋の焼き菓子や東京ジャムのジャムを夜中でも購入可能です。
店前の通りから富士山が見える眺望が楽しめる東久留米のセブン店舗です。
店内はセブンのコンビニですが、駐車場前にテントを張って野菜を売っていました。長野県産の野菜と書いてありましたが、全体的にお手頃な物が多く新鮮でした。
稀に地元農産物が店舗前に並んでいます。しかもかなりの品揃え!
一般的なコンビニ🏪駐車場🅿10台程イートイン無し喫煙所無し。
野菜が売ってたりする。時々、サッカー遠征のバス待ちの親の車が大量に止まっているが、迷惑なのでやめてください。
近くのケーキ屋の焼き菓子と生チョコとアイスクリームとか、東京ジャムのジャムとか置いてあり、夜中でもおいしい洋菓子が買えるので希少なセブン。多分もと酒屋さんだと思う。名酒ひがしくるめとか東久留米の地酒もある。全体に他のコンビニより商品の種類が多い感じする。接客は普通、トイレ等は利用したことがないので分からない。
店長が若い男性に変わりましたかね?雰囲気が前より悪くなりました。世代や時流の移り変わりもあり、厳しい状況なのもあるかもしれませんが、人と接する商売であることには変わりありません。改善を望みます。
店の前の通りから富士山が綺麗に見えます。
ハイネケンのエクストラコールド扱ってました。
駅から徒歩3分。ゆったりした広さの店内。雑誌も読めます。
名前 |
セブン-イレブン 東久留米中央町2丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-476-8509 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

いつも駐車場がいっぱい野菜など定期的に販売してる。ちょっと他とは違うイレブン感。