味噌カツの名店、必見!
とんかつ処たけ家 とんとんの特徴
市内で人気の焼肉屋が手掛ける、とんかつ処です。
味噌カツが名物で、多くのお客様に愛されています。
日曜日の夜も賑わう、活気あるお店の雰囲気です。
食券制です、券売機はPayPay、クレジットも対応してます。完全セルフの店です。席の予約は不可です。ご飯、豚汁、キャベツのお代わりは自由です。テイクアウトできます、テイクアウトは電話予約出来る様です。多人数での利用は向きません。完全セルフの割には立派なお値段だと感じました、このままなら他のお店を選びます。
ーー 味噌カツ食べたくて ーーなんか急に味噌カツ食べたくなりやって来ました、「#とんかつ処たけ家とんとん」さん。今年できたお店です。地元肉屋さんの経営らしいです。頂いたのは「#西尾ロースかつ定食」1380円。#オインク豚 など地元西尾の食材を使っています。ソースは色々選べますが、味噌カツ食べたくて来たので味噌をチョイス。これも地元で有名な味噌屋さんのものだそうです。かなり濃厚な感じがします。甘さもありますが、味噌の辛さしっかりあって濃厚でした。カツは150gと食べ応えあります。衣は少し厚めでカリッカリ。美味しかったのですが、肉は火が通り過ぎの気がして、ちょっと好みとは違う感じでした。低温調理のお肉になれたせいでしょうか?ご飯と味噌汁とキャベツは、#おかわり自由。最初に運ばれて来た時のご飯は少なめに盛ってありました。なのでおかわり。キャベツもおかわりしました。これは有難い!キャベツのソースは、ゴマともう一種類ありました。(何か見てませんでした)美味しかったです。ご馳走様でした。因みに金曜日の12時頃着いて、丁度待ちなしでした。外あとすぐに満席になりました。また、配膳や片付けはセルフスタイルです。フードコートと同じスタイル。
日曜日の夜伺いました!多少混んでおり、10分ほど並んで、席に着くことができました!食券方式で買うタイプのためか、座ってからすぐに食事提供いただけました。食券を買い、呼ばれたらカウンターまで取りに行き、最後自分で返却するタイプのお店でした!ご飯とキャベツと豚汁がおかわり自由でたくさん食べる人にとってはとても嬉しいと思います。味噌とんかつも味が濃いので、とてもご飯が進む味わいです!味噌豚カツを食べました!通常の味噌とんかつだと衣までジュワッとした食感で味わうかと思うのですが、衣がパリッとした食感で中の豚が脂っこくなく、さっぱりとした味わいでした!中がさっぱりしているからか、味がしつこくなく、濃い目の味ながらも飽きずに食べることができました!ソースも塩も試して食べましたが、味噌が1番美味しかったです。お店入って順番待っている時、店員さんがこまめにお客さんに声をかけており、丁寧な接客を心がけているんだなと思いました!ヒレカツが売り切れだったので、また行ってリベンジしたい😊
名前 |
とんかつ処たけ家 とんとん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0563-65-5029 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

市内で焼肉屋を展開しているたけ家さんがオープンさせたトンカツ屋さん。食券制で、席もそんなに多くないので休日は外で順番待ちも覚悟しないときついかも。土曜日のランチに伺いましたが、開店直後だったこともありスムーズに戴くことができました。やはり期待どおりの味!ロースかつ定食は名古屋の味噌カツ風でなかなか濃い味付け、カツ丼も期待どおり、久々にちゃんとしたトロトロの程よい卵の絡んだカツ丼。何より肉質がいいですね。さすがお肉屋さん。大満足でした。ドライブスルーもやってるので、電話注文もありかなー?