滋賀から川西へ、ほっこり食堂。
ツバメ食堂の特徴
川西市の小さな食堂で心温まる味を堪能できる場所です。
身体に優しい素材を使用しているので安心して楽しめます。
どれを食べてもハズレなしの美味しさが魅力のお店です。
こちらに男二人で入店しました。自宅に帰宅したかの様な店主のさしさわり無さが、非常に心地よかったです。いろいろと小皿のランチプレートは全て美味。後のデザートはパンのような食感の何だったのかな?。ハーブティーでさらっと食出来ましたヨ。予約がおすすめですヨ。
滋賀県から所用で川西に車移動時にたまたまGoogle検索で見つけた小さな食堂。体に良さそうなメニューだったので伺いました。食事はどれも美味しくて食材の味を活かしたおかずを少しづつ沢山頂けて大満足でした。御飯の量も尋ねてもらえたので大盛りにしてもらえました。滋味豊かな雑穀入りご飯で食感を楽しみながら頂けました。マコモダケと人参のきんぴらはマコモダケによく味がしゅんでいて美味しかったです。近隣に住んでいる子ども達にも教えておきました。またうかがいたいです!
身体に優しい素材を使ってて、どれを食べてもハズレなし💗美味しくてほっこり出来る場所です(\u003d^・^\u003d)
名前 |
ツバメ食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-3863-1048 |
住所 |
〒666-0124 兵庫県川西市多田桜木2丁目6−18−101 |
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

ほぼ毎週(週イチたまに週ニ)で通って堪能しております。高身長でイケメン女性の亭主がマイ畑で育てた季節野菜と勝手に生えてきた野草と土鍋で炊いたご飯🍚🥢を木の盆に載せて提供してくださいます。月に一度(だいたい月イチ程度)長駆、宝塚から来られた方との有機スイーツのコラボもあるので見逃せません。また、不定期ながら小さなイベントもあり、店内(まれに遠方へ遠征)で営まれます。マコモ、漬物など興味のある方はいかがでしょうか。駐車場は基本的にありませんのでお気を付けください。みなさん、それぞれに工夫されて来店されておられます。