葛餅とプリンが出会う隠れ家。
IZUMINOの特徴
隠れ家のような店舗で、葛餅が絶品です。
千葉県産落花生を使ったぼっち畑が特におすすめです。
可愛いパッケージのお菓子が揃い、訪れるだけで楽しめます。
以前ここでのし餅を購入させていただきました。ものすごく柔らかくてとっても美味しかったです!お店がとても暖かい雰囲気で店員さん達もすごくフレンドリーで素敵なお店です✨
入口のドアから中が見えないので開けるまでドキドキしましたが、開けると、可愛い雰囲気でワクワクしました。お正月に帰省するときの手土産で買いました。それからわらび餅。お茶をたてて美味しく頂きました✨
種類は少ないけどお菓子の見た目が楽しめるものばかりで伺うだけでも楽しいかと思う。プリンおいしかったです。
和洋取り揃えてあります。甘すぎずに身体に良さそうなで何より美味しいです。手土産自宅用!場所がわかりずらいです。青山の後ろ目指してくといいです。
こんなに美味しくてこんなに安いなんて‼️ プリンは濃厚な味わいで、今まで食べたプリンの中でも3本指に入る(笑)美味しさでした♫お菓子もみんな美味しくて、パッケージも可愛い😍 素敵なお店さんです😊
餅系が美味しいです。水まんじゅうがとても美味しいです。菓子や包装の見た目も素敵なものが多く、和菓子なので年配の方への贈り物と一緒に、自分用もつい買ってしまいます。店舗は狭いので大人数で伺うのは不向きです。
ピーナッツ系のお菓子、和菓子がとっても美味しいです。お使い物にも。イベント事のギフト用パッケージも可愛いです。お店は、ステンドグラスが入っていて、店内も素敵です。
わらび餅、美味しかったです。こし餡とわらび餅ときな粉のバランスが絶妙。甘すぎず、品のある美味しさでした。
千葉県産落花生の最高品種、「千葉半立」を使い国産米でつくった最中にホワイトチョコと落花生のクランチをサンドしたお菓子、ぼっち畑。とても美味しかったです。
名前 |
IZUMINO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-304-7676 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

隠れ家のような店舗です葛餅美味かったです店主さんもとても素敵な方で味も美味しかったです。