インドとペルシャの料理、食べ放題!
アリアンレストランの特徴
日本語が見当たらない店内で、異国の雰囲気を楽しめます。
インドとペルシャの料理が一度に味わえる貴重なお店です。
持ち帰りも充実しており、リニューアルオープンしたばかりです。
インドとペルシャの料理が同時に楽しめるレアなお店です。店内はペルシャ風のインテリアで居心地よかった。
持ち帰り充実。ケバブを2つテイクアウトしたけど、一人前で女二人お腹いっぱい😊もう一つは晩御飯のおかずに✨出来上がるまでに飲んだマンゴージュースも美味しかった💕
202010ランチAセット。チキンとマトンカレーをいただきます。よく見るとナンとライス両方つくようだったのでライスは無しに、しかしやっぱりナンがでかい!閉店したという話がありましたが10月からリニューアルオープンしたみたいです。カレー以外のメニューも結構豊富、また来なくては。
2020年10月リニューアルオープンしていました。ビュッフェはなくなりましたが、以前より味は良くなったと思います。*****1080円の食べ放題ビュッフェ(ランチ)がお勧めです。野菜サラダ、スープ、カレー2種、シシケバブ、ナン、ライス、飲み物(紅茶orコーヒーorラッシー)が用意されていてどれも美味しいです。スープ、カレー2種、ライスは食べ放題です。お客さんの8割位は外国の方ですが、オーダーなどはもちろん日本語OKです。
ランチバイキング1080円税込14時ごろ入ったため、客はインド系の2人組のみ。後から来た客もインド系の馴染み客らしく席に着く前に、バイキング料理を確認してから席に着いていた。カレー2種、スープ1種、焼き物、サラダ、飲み物、ナン、ライス2種。カレーは、質素な感じ。でもこれがいいかも。日本だけど異国の地にいる感覚。
バイキング1080円 カレー二種類 豆カレー 豆とマトン ビリアニ? 白いお米もありました チキンスープ サラダとナンはテーブルに運ばれてきました後で串刺しのチキンの焼いた物とラッシーがきました 飲み物は選べたみたいだけど 日本語があまり得意ではないのかな? 聞かれることもなくラッシーでした。味は全体的に素朴 スパイス感 塩気は弱めでした 駐車場はお店の横に3台ありました。
Great food, good quality with good quality baked goods
名前 |
アリアンレストラン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-421-2020 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

まず、店内に日本語が見当たらない。テレビからはインド🇮🇳音楽。匂いも独特で怪しい雰囲気はオカルト感いっぱいだ。ホント現地にいるみたいだった。