西尾の歴史を味わう!
二十番の特徴
創業45年の歴史がある、昔ながらのラーメン屋です。
西尾市民から愛され続ける、居酒屋チックな雰囲気があります。
大将の笑顔や温かなおもてなしが印象的なお店です。
30年前高校に通っていた西尾。たまに来る時にいいラーメン屋や居酒屋ってどっかあったっけ?と思ってネット検索してみると、当時からやっているしかもラーメンも居酒屋使いもできそうな二十番さんを発見。手始めにマグロの刺し身とどて煮、もずく酢などで一杯いただきました。次回はラーメンも試してみますね。
町中華?居酒屋?クオリティーの高い中華居酒屋さん。中華居酒屋って言ってもお刺身や当日メュー充実してます。お酒は安くはないですが、食べる物はコスパ良好。麺類、刺身類が豊富に揃ってます。
大将の笑顔が眩し過ぎや(●´ω`●)創業45年・・長すぎる歴史も趣のある昔ながらののラーメン屋💕居酒屋チックでレトロで暖かなおもてなしと沢山の料理は、西尾市民からずっーと愛され続けています。そしてこれからもそのスタイルを維持し続けていってもらいたい🍜お店の駐車場は向かいにある、アサヒさんの駐車場の奥の方へ。歩いて道路を横断します。中はカウンター、座敷と広くはありませんが居心地はとても良し。メニューも豊富で飲みながら美味しいラーメンが頂けます。とんこつラーメンをオーダー。野菜たっぷりで、とんこつラーメンならぬ、とんこつタンメンですな(笑)ボリュームも満点で、ホッコリとお腹いっぱいにさせてくれました。冒頭にも書いたようにこの店は大将の人柄、奥様、店員様のお気づきかいがそんじょそこらのお店とは全く違い、田舎のラーメン屋ならではの親しみ、優しいを感じさせてくれる素晴らしいお店です(≧▽≦)
今日は西尾市にある20番ラーメンに飲みに来ました。ラーメン屋ですが私のジャンルは居酒屋さんです。大将も従業員も愛想がとても良くサービスも最高❗️気持ち良く飲める店です。まずは旬の生ガキ。少し小ぶりではあったが新鮮でとても美味い😋ビールが進む❗️🤓次におでん。しらたき・牛串・卵 どれも味がしみこんでいて美味い。冬の定番。寒くなってきたこの時期にはたまらない美味しさ❗️そして〆のチャーハン。パリパリのピラフ風ではなく油がしみてしっとりした昔ながらの焼飯。これが一番❗️🤩大将の人柄といい、すべて満足でした。ご馳走様でした。また来ます。
西尾市内で本格的なラーメン屋さんといえば昔はこの二十番しかありませんでした(おぼろげな記憶によれば)。夜にしか営業していないので、なかなか立ち寄る機会も減りましたが、久々に訪問。車は道を挟んだ向かい側にあるので初めてだと分かりづらいかもしれません。お店はカウンター中心。メニューはラーメンが中心のようですが、居酒屋とラーメン屋が合体したようなお店なので、一品物も豊富にあります。注文したのは、チャンポン、醤油ニンニクラーメン、アカシャエビの唐揚げ、餃子。チャンポンはニンニクが効いています。ボリュームもあってご飯を食べる余裕は全くないありませんでした。本来でしたら、ビール飲みながらツマミを頼み、シメにラーメン!という利用の仕方が正しいと思います。
名前 |
二十番 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0563-56-0986 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

土曜日の夜に伺いました!とても忙しそうなお店ですが、店員さんの一生懸命さが伝わってくる素敵なお店でした!!チャーハンがこれまでに食べたどの炒飯よりも美味しいくらいに美味しく、びっくりしました!!!リピート確実です!!基本的にどの料理もちょっと濃いめの味付けでお酒が進みそうでした!!また行きたいです😊