月曜日はフラダンスで地域活性化!
四街道市 千代田公民館の特徴
四街道市の千代田公民館は住民サービスが充実している施設です。
古い建物でも整備されており、冷房が完備されて快適です。
勉強や会議に適した机があり、地域の便利な集いの場です。
期日前投票をしました👋😃💦
図書室を利用図書館と比べるべきではないのだが本数は少ない、勉強などできる机もあり必要十分と言うところ。
いつも沢山の企画を立て、住民サービスをしてくれてます。
古い普通の公民館。
地域の便利な施設です❗
会議の場所として借ります。
休憩する時は最適だと思う。(自販機設置されております) ミニ図書館もあり学習したい人にもおすすめです。ただ館内に燃えるゴミのゴミ箱がないのでそこが少しだけ不便。
車を運転できない人にはちょっと不便。最寄り駅の物井駅からのバス本数が少ない。本数の多い四街道駅からのバスでは隣接千代田団地の終点の千代田車庫が最も近いのだが丘を越えて行く形なので不便な公民館と言う人が多いです。
うん、流石田舎w
名前 |
四街道市 千代田公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-422-4151 |
住所 |
〒284-0016 千葉県四街道市もねの里3丁目20−30 千代田公民館図書室 |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

毎週月曜日にフラダンスをやっています!しっかり感染対策が公民館自体にされており安心です。