"息子たちと椛川ダム下の新公園へ"
椛川ダム下公園の特徴
椛川ダム下の小さな公園は自然に囲まれた素敵な場所です。
最近出来た公園で、特に日曜日の訪問が楽しめます。
文化の日に訪れると特別な体験ができる公園です。
話題の公園に行ってきました。できたばかりで、公園自体はとてもきれいでした。行くまでの経路(道)も交通量はあまりないので、混むことはないかと思います!しかし、途中から狭くなります。駐車場では、空きを見つけていて奥まで行くと柵があり、引き返せなくて驚きました。まだ軽自動車だったため、良かったですが、普通車で奥まで行くとまず引き返しが難しいと思います。遊具は大きめの子向きですね。ブランコとかシーソーとか、小さい子でも遊べる遊具があったらよかったですね。
最近出来たということで、息子たちを連れて日曜日の10時に訪問。広い公園ではなく、新しいということで人が多いせいか、公園横の2つの駐車場は満車で、谷間なので駐車場の通路もゆとりがなく引き返すのも一苦労。手前のダム下広場の駐車場は広いので、しばらくはそちらに停めて、歩いた方が良いと思います(公園まで徒歩5分ぐらい)。ただ、お昼にはそちらの駐車場もいっぱいでした。また、今日現在ではgoogleマップでダム下広場から先の道はデータはないので、現地の看板通りに進めば、公園にたどり着けます。
文化の日に訪問。自動販売機等はないので、持参もしくは道の駅で入手しておくと良い。遊具は小学生以上向けで、難易度高め(幼児向けのものはあまりない)三つある駐車場まで満員だったけど、時期が過ぎたら落ち着きそうではある。ナビは出なければさぬき温泉を目指すとわかりやすい。キャンプサイトやトイレも綺麗で、自然に溢れ、良い雰囲気の場所です。
塩江町の椛川ダム下にある小さな公園です。遊具も新しくなって、近くにバーベキュー場もあり綺麗で遊びやすかったです。遊具は小学生の低学年向けかな?幼児には大きいように感じました。
名前 |
椛川ダム下公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
087-839-2494 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.takamatsu.kagawa.jp/kurashi/kurashi/shisetsu/park/kouen_up20241004.html |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

公園自体は凄く良い所です!子供も気に入ってました。しかし大人のマナー悪すぎです。子供遊ばせるだけで大人同士でペチャクチャ話ししてるし。芝生でシートひいて飲食してるし。もっと子供を見てほしいです。いつか子供同士の事故起きそうです。サンシェードテント良いいけどそこまで広くない場所なのでシートなど広げると子供がポールで遊んだり出来なくなってしまってる。公園の遊具が小学生でも十分遊べます。でも遊具で3歳ぐらいのお子さんも遊んでそうなると親も遊具の中に入らないと行けないので、遊具内は大人も子供も団子状態です。もう少し幼児が遊べる遊具があってもよかったかも。何か公園に注意事項が必要かも。例えば年齢制限するとかサンシェードテント禁止飲食禁止ほんとに季節が良い桜や紅葉時期は駐車場もいっぱいになるでしょね。