志津から受け継がれた美味しさ!
ティーンカーベル 四街道店の特徴
フルーツケーキは新鮮で、スポンジとクリームの相性が抜群です。
季節物と地元の果物を使用した、タルトやシュークリームが人気です。
アンパンマンのキャラクターケーキも特注できる、思い出に残る誕生日ケーキです。
お値段はお高めですが、とっても美味しいです!ケーキも美味しいのですが、うちの家族はマカロンが推しです。いろんな味があって、カラフルでかわいい!定番のチョコ味から黒ゴマ味などあまりみたことのない味もあります。しかし、個人的な感想では甘すぎるなと思います。(マカロンってそういうものなんでしょうか?)なので、甘党の方のお口に合うのではと思います。シュークリームはカスタードと生クリームが選べるのが嬉しい…。サクサクのクッキーシューにたっぷりクリームを入れてくれます。なのに、思ったよりお安くて驚きました!ティンカーベルさんはご褒美など贅沢したい時におすすめです。
10年〜20年前くらいだったと思うが、志津駅前の線路沿い店とマルエツ前店にそれぞれ1度だけ入った事あります。2023-8-30久しぶりのティーンカーベルだが、初めての四街道店。駐車場は3台分。時々、このお店のすぐ隣でパトカーや白バイが待機してて 交通違反者を探してるので、お店に来る時は シートベルト、携帯、飲酒、整備不良、ご注意ください。特に信号機の無いT字路交差点の【一時停止線】ね。ここは必ず止まって。ティーンカーベルのケーキは小さめで、値段はそれなりにしますが、どれもこれも美味い!味が記憶に残ります。❝ très bon ❞その他 マドレーヌやフィナンシェなどの焼き菓子、クッキーなども沢山あり、プレゼント用も用意されてます。店内にはイートインもあり、景色を眺めながらコーヒーやアイス、ケーキなど楽しめます。
娘の誕生日ケーキを買いました私は普通に美味しいと思ったけど、娘にはちょっと甘すぎたみたい。普段は私が作るのでもう少し甘さ控えめなのは確か。でも大体このくらいだと思います。他にも美味しそうなケーキが沢山あって、もっと買いたかったなー。
志津にある時からのファンです。気づいたときにはお店が無くなっておりショックでした。こちらに移転していたんですね。こちらのクリスマス前に食べるシュトーレンは味なども含めて本当に大好きです。今年も食べたいと思います。
四街道ではちょっと高めですがどれも美味しく、季節物と地元の果物を使用。お使い物に持っていって、とても喜ばれます。今の季節はいちごのフレジュがオススメ。
前からどんなお店か気になっていたので、初めて行ってみましたが、どれも値段が高くてびっくりしました。味は普通でした。
近くを通る際には必ず寄ります。時期によっては無いですが、さくらんぼの焼きタルトが大好きです。シュークリムも美味しい、外はサクザク、中のカスタードは程よい甘さです。取り敢えず何でも美味しい。
シュークリーム美味しいです!注文してからクリームを入れてくれます。
子供の誕生日にアンパンマンのキャラクターケーキを作ってもらいました。中はフルーツと生クリームたっぷりで美味しかったです!特別注文なのでしっかりしたお値段にはなります。
名前 |
ティーンカーベル 四街道店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-433-4433 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ここの、フルーツケーキとてもフレッシュでスポンジもクリームも申し分ない位美味しい。ホールケーキを購入させて頂きました。最初値段が高いかなって思ったけど、食べて納得!むしろもっと高くても良いのでは?ってくらいに美味しい。ぜひとも味わってほしいパティスリーです。