自家製たこ味噌漬けを堪能。
笹川流れ魚の干物専門店 魚富(うおとみ)の特徴
道の駅笹川流れ 夕陽会館から徒歩圏内の便利なロケーションです。
自家製のたこ味噌漬けは、本当に柔らかくて絶品です。
国道沿いにある干物屋さんで、新鮮な魚を楽しめます。
道の駅「笹川流れ 夕陽会館」から歩いて行ける距離にある国道沿いの干物屋さん。名物の「タコの味噌漬け」と「干しタコ」を購入させて頂きました。味噌漬けは甘みがあり柔らかく白いご飯にピッタリ。干しタコは噛めば噛むほど旨味とほどよい塩気が広かってお酒のお供やタコ飯の具にピッタリ。店内には他にも地元で捕れた魚の干物等が売ってます。また、商品は冷凍されているので購入時にレジ袋に保冷剤をオマケで入れてくれて親切です。
10月始めに訪問です。朝9時はまだ閉まってましたが10時頃開店したようです。
タコの味噌漬けは本当に柔らかくて、美味しい🐙醤油漬けもあります🐙
自家製たこの味噌漬け買いに行く価値があると思います。
たこ味噌漬けが美味しそう!
名前 |
笹川流れ魚の干物専門店 魚富(うおとみ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0254-79-2038 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

伊勢丹で時々買えて助かります。なかなかこのレベルの干魚にはであえません。