ロピアとSeriaで楽しい買い物。
ワンズモールの特徴
ロピアやミスドが入っており、買い物が楽しいショッピングモールです。
新しいテナントが続々と増え、常に活気に満ちた商業空間となっています。
屋根付きの駐車場があるので、雨の日でも快適にお買い物できます。
ご近所探索この地における中規模情報発信基地の1つまるで生き物のように店舗の新陳代謝を繰り返し、呼吸するがの如く人々を飲み込み吐き出している各店舗は常にサバイバル状態まるで資本主義日本の社会縮図を呈していますとはいえ、その恩恵を余すことなく享受出来る環境をうれしく思います要は老若男女、楽しく買い物ができる場所ってことですロピアはあるし、ドンキもある、ミスド・コジマ・西松屋に、マック・マツキヨ・・・UNIQLOの撤退は痛かったけど、ココにスシローと焼肉屋が入ったら最強のラインナップでしょ(高級ブティックやサロンは中央区に任せておけばいいんです)
まわりの道路や駐車場への出入りなどが、少し分かりにくく、駐車場も1台あたりのスペースが狭いところもあるので、お気をつけ下さい。周辺道路は混みます。店内はトイザらスなどいろんなテナントが入っていますが、がらんとしているお店もあります。これといった特色はないかなと感じました。
ドンキやロピアも入って広くて良いです。今回は余り時間が無く、ゆっくり見れませんでしたが次回は、ゆっくりみたいです。
コロナワクチン接種会場が3階にあります。すごい奥の方にあって迷いそうになります。ニトリを目指すとわかりやすいと思います。会場はニトリの向かい側です。受付から接種まで集団接種とは思えない程手際が良くてマニュアルが徹底されているんだと関心しました。平日金曜日18:30〜19:00の枠で申し込み、会場から出て来られたのは19:15以降でした。因みに打たない同伴者が居ても一緒に会場内へ入れます。
週末の周辺道路は大変混雑します。フードコートが二カ所に別れていて不便。店内は複雑な構造で分かりにくい。ですがテナントが私好みでそれでも行きます。
一時期、テナントが出ていったり閑散としていましたが、ミスドも戻り、ロピアが入ってからどんどん新しいテナントが入り、最近はトイザらスあとにドンキも入り、屋根あり駐車場なので雨の日のお買い物には便利です。
11月25日に小出カメラが入りました新しいお店が入りリニューアルしてます。
大きな商業施設。ロピア等が入っています。平面駐車場は混んでいる事が多いですが、立体駐車場なら大丈夫です。
バスで行きました。徒歩で入る場合、駐車場への車道を渡る必要があるので気を遣います。どうせなら隣の草野車庫バス停とあわせてモール内にターミナルを造ればいいのに…
名前 |
ワンズモール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-017-220 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

セリア目当てに行った序でに1階ロピアに初めて立ち寄った。品物にもよるがお買得の品もあった。結構人出が多かった。