ヤクルト工場見学で健康家族!
㈱千葉ヤクルト 工場の特徴
ヤクルトの工場見学があり、要予約で土曜日も可能です。
見学参加者には、人数分のヤクルト5本パックがもらえる特典があります。
健康を意識した家族向けのイベントとして、多くの親子に親しまれています。
ヤクルトの工場見学にいって来ました。四街道の駅からバスに乗り、最寄り停車駅へ。そこから更に15分ほど歩きました。雨の中、警備?のところで受付をしていると案内の方がわざわざ迎えにきてくれました。ウエルカムドリンクで、ヤクルトのカロリーハーフをいただきます。おへやで子供向けの映画をみます。そのあとは、実際に工場見学です。外で見学になりますが、物凄く寒い日でコートを着て見学しましたが、案内の方が大きいハロゲンヒーターを出してくれて、おもてなしを感じました。土曜日ですが、工場は稼働しており、ヤクルトの入れ物が出来るのと、ヤクルトが容器に入れられ、パッキングされていく様子が見学できました。ヤクルトの原液は、茨城工場よりタンクローリーで運ばれてくるそうです。容器で弾かれた物を中の方がものすごい勢いで取り除く様子なども面白かったです。工場見学が終了すると、お土産がもらえます。今回はヤクルトのカレンダー、ヤクルトレディからしか買えない豚骨ラーメン、大人にはヤクルトの容器を再利用したオープナー、子供は定規がもらえます。帰りは丁度良いバスの時間がなくてタクシーを呼びました。案内の方に聞いたところ、自力で通勤出来るのが、採用条件だそうです(^-^;車があると便利だと思います。
子供を連れて工場見学に行きました。一時間くらいで終るので、子供たちも飽きる前に帰れました。また行きたいそうです。
要予約土曜日も見学可能。
毎朝飲んでるヤクルト。見学させて頂く機会があり、パッケージボトリングの流れ、ヤクルトの素晴らしさを知りました。
5本パックのヤクルトもらえなかったけど、ミルミルを貰いました!ヤクルトも一本もらえました!予約制で無料で行けるのでおすすめ!
ヤクルト飲んて健康家族‼️工事見学すると、参加人数分五本パックのヤクルトを頂けます(^ν^)
名前 |
㈱千葉ヤクルト 工場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-432-8960 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

今はコロナで休止中ですが工場見学ができます。ネット予約でできるので、再開したら行きたいです。以前行った時はお土産もついて楽しかったです!