メルヘンなパン屋とクリムの共演。
クリムドファリーヌの特徴
おとぎ話の世界から抜け出したような、とても可愛いパン屋さんです。
メルヘンな雰囲気が漂う、魅力的な建物で心温まる体験ができます。
14時でも多くのパンが揃い、忙しい時間にも手に入るのが嬉しいです。
おとぎ話の世界から抜け出してきたような、小さな、とても可愛いパン屋さんで、感動しました。そしてパンの美味しさに再度感動。「パンを買いに行く」が、ワクワクするイベントとなるような素敵なパン屋さんです。厳しく言えば、建物の比率からしての売り場面積の狭さや、パンの種類の少なさなどがありますが、遠出してでも行く価値があります。★×10です。
メルヘンなお店ですごいかわいいです🍀建物もパンもメルヘンです✨15時以降は隣のケーキ屋さんでパンを売ってるそうです❗14時でも多くのパンがあるのは助かります😁
営業時間ギリギリ1時間前で、少し購入出来ました。クロワッサンは、外はサクサクパリパリ、中はモチっと美味しかったです。コーヒーシフォンは、シフォンはほんのり甘めのふわふわで、クリームは甘みを抑えた感じで美味しかったです。今度は、色々な種類を食べてみたいと思います。
ケーキ屋クリムの目の前で一度立ち寄りたいと思っていたお店。クリム同様にメルヘンチックな建物がそうさせる。甘い菓子パンが多いのだろうと予想したが、意外と総菜パンもあって良かった。かわいいキャラクターのパンがあったりして、子供ウケが良さそうだ。ランチ用にテリヤキチキンサンドと豆パンを買ったが、どちらも美味しかった。キャラクターデザインのパンは値段が少し高い。また立ち寄りたい。ちなみに店名がどこに書いてあるのか分からないので、クリムの隣のパン屋の感は拭えない。
向かいのケーキ屋クリムのパン部門。同じ建築会社の仕様で作ってある。外観はすごいが、店内は狭く普通のパン屋より商品は少ない。パンはどちらかというと小ぶりな作りで、ハード系のパンはほとんど無い。かといって、惣菜系のパンがたくさんあるわけでもなく、菓子パン中心の品揃え。値段は普通。丁寧な仕事をしているが、品揃えをみると特別に変わったパンはない。
パンは美味しかったし店の見た目も可愛らしく良かった。予想より狭かったからパンの種類は多くは無いかも。
名前 |
クリムドファリーヌ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0564-73-0308 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

品揃えが悪く、値段は高め(小さい)。建物は可愛いし、味は美味しいです。