昭和レトロで美味しい洋食。
ジョイフルの特徴
創業43年の個人経営で、地元に愛される老舗レストランです。
レトロな佇まいの中で楽しめる、昔ながらのポークジンジャー定食が絶品です。
佐倉駅から徒歩圏内、店主ご夫婦の気さくな接客も人気の理由です。
チェーン店ではありません。佐倉駅そばの「ジョイフル」はご夫婦でやってる老舗洋食店です。見目麗しいオムライスはケチャップとデミグラスのダブルソースっ!和風ハンバーグは肉汁と旨味がグワっと。入口は自動ドア風の手動ドアです、「右に引いてください」。別の日にチキンカツとお店お薦めのコーンスープ。チキンカツは自家製デミグラスソースでご飯が進みます。コーンスープ、マジで旨い。
地元のお客さんで賑わっています。皆さん、品が良く和やかです。料理はとっても丁寧に調理されていて、接客も一流です。ランチのハンバーグは、ほろっと口の中でほどけ、赤ワインの風味のするデミグラスソースも美味しかったです。内装は大きな窓と照明が素敵でした。レトロで和やかなお店の雰囲気と美味しい料理で、気分がやわらぎました。ランチ会や家族で食事をするのにふさわしいお店です。
街の洋食屋さん。チーズハンバーグ🧀1.100円。近所の方の憩いの場‼️おじいちゃん👴たちの。とても雰囲気のあるお店。また来ます。
昔ながらの洋食屋さんです。大きな窓に高い天井、クロスが敷かれた少し広めのテーブル、店内を彩る照明やポスター。若干のヤレ感はありますが、それがいい味になっていて、どこを見ても歴史とセンスを感じます。窓が大きなおかげで店内はとても明るく気持ちの良い空間でした。今回ポークカツ(1100円)を注文。ランチメニューなのでライス、スープ、コーヒーが付きます。すぐにスープがサーブされ、しばらくすると素敵なお皿に丁寧に盛り付けされたポークカツがサーブされました。スープはコーンスープ。ポークカツは見た目も美しいのですが、ソースとの相性が良く柔らかくて美味しかったです。ホールを担当する奥さまの感じが良く駐車場も広いので、また利用させていただきたいと思いました。また、歴史を重ねたことでいい味を出している数少ない貴重なお店なので少しでも長く続けていただきたいとも思いました。
お店の開店と同時に行きました。日曜日に行きました。土日はランチメニューはやってませんでした…オムライスが食べたくなり、お店を検索したらここのお店が出てきました。夫婦でやっている老舗の洋食店です。お客は私一人で奥さんが注文をとり、奥にいる旦那さんに『オムライス!男の人ね~』と言っていました。なんだろう?と思い、10分したらオムライスが出てきました。奥さんが『少し多くしてあるからね』と言っていたのでさっきの意味がわかりました。このオムライスはシンプルにまじうまかったです!飲み物はお水ではなく紅茶でした!
先日亡くなられた先輩の葬儀の後に思い出の店でみんなでケンパイした店ですが、雰囲気最高食事もとても美味しかったです。
めちゃくちゃ美味しいお店の人も優しかったです😆
長年この地で営まれている個人経営の喫茶食堂でした。とてもアットホームな印象で落ち着いて食事できました。家庭料理のような暖かみのあるオムライス、柔らかいポークジンジャー、ふわふわの和風のハンバーグ、いずれも美味しかったです。
感じの良いご夫婦?のお店です。ランチセットには、スープ、サラダ、コーヒーが付きます。注文したハンバーグ系にはライスも付いて1000円ぴったり。スープから順番に提供され、美味しくいただきました。ハンバーグはふわふわですが、最終的にお腹いっぱい!!内装は懐かしいレトロ感で、可愛いと思います。フロアの奥様は室温を気を配ってくれ、お茶、コーヒーのタイミングなどもちょうど良い。特別感ある美味しさではないですが、お腹も気持ちも充分満足。近くに行ったらまた寄ろうと思います。
名前 |
ジョイフル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-486-0147 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

今年で創業43年を迎える個人経営の老舗レストランです。近隣の飲食店の店主らに美味しいよと言われ行ってきました。本当に美味しかったです。瓶ビールと一緒にソーセージ、デミグラスハンバーグ、チーズハンバーグを頂きました。ハンバーグはワインの風味があってソース無しでも美味しいです。客層はほとんど常連客ですが、奧さんが優しく明るく接客してくれるので1人でも入り易く居心地も良かったです。アットホームなレストランです。今では毎週末に通ってます。