公園脇で味わう絶品寿司ランチ!
すし屋の中川の特徴
年末のご褒美に最適な2,000円のランチ寿司会席が魅力です。
まぐろとサーモンが格別で、他の寿司屋とは一線を画しています。
親方の丁寧な仕事ぶりで、本格的なお寿司の味を堪能できます。
年末のご褒美ランチで伺いました。大将も店員さんも感じ良く空間を楽しめました。お味も最高!生のり等のアラカルトや煮魚、西京焼き、お寿司もみんな美味しかったです。こんどは夜の時間帯にも伺ってみたいです。ありがとうございました。
ランチの寿司会席が絶対お得!!握りはもちろん料理も美味しい。値段を伝えれば予算内のコースも。おまかせはそれなりのお値段になりますが普段食べられないような料理やネタも。いつ行っても満足出来てます。大将の人が良く気持ち良く食事出来る。カウンターで話しながら食べるのが楽しいお店。
まぐろとサーモンが格別!マスターの気配り最高でした。またぜひとも御食事させて頂きます。
美味い鮨屋発見!久々に美味しい鮨屋さんを見つけることが出来ました!大将も気さくな方で寿司以外の料理もとても美味しくて良かったです。
公園脇に在る、お寿司屋さんです〜お店の前に駐車場となっています。
おまかせで予算を決めれるので、行きやすい!子供が居ても座敷があるので安心。
大変美味しかったです。
仕事が丁寧なお寿司屋さんです。ランチもお寿司だけでなく、寿司職人ならではの小鉢が付いてくるのが嬉しいです。織部の器に盛られたサラダから始まり、あたたかいお椀や揚げたての天ぷら(塩でいただきます(^∇^))、上品な茶碗蒸しなどなど。お寿司は握りも巻物もカウンターからひとつひとつ目の前に出して下さるやり方で、梅シソののり巻きから始まり、イサキの昆布締め、まぐろなど。豊洲から取り寄せた選りすぐりのネタを握ってくださいます。どれも美味でしたが、個人的にはツメの塗られたイカげそに感動。普段あまり興味ないネタでしたが、丁寧なシゴトで本当においしくいただけました(*^▽^*)普段回転寿司しか食べない自分としてはシャリがあたたかいのも握りがユルいのも意外でしたが、一口で食べやすい程よいサイズのお寿司が次々出てきて、最後に自家製のたまご焼きでシメてくれるのは嬉しいです♪ここにお店を開いて23年、食べている間もお客様が次々と入店されている人気のお店です。寿司懐石1280円、ごちそうさまでした(^3^)💨
ランチはコスパいいと思います。
名前 |
すし屋の中川 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-236-1102 |
住所 |
〒265-0077 千葉県千葉市若葉区御成台3丁目1168−13 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

美味しかったです🍣ランチ2,000円頑張った自分への御褒美にいいかな👍️アルコールのメニューは見かけたけど、他のメニュー表が見当たらなかった気が。