ラーメン屋で味わう、本鮪丼の絶品!
喜多方食堂 麺や玄 佐倉分店の特徴
人気のマグロ丼が主役のラーメン店です。
蔵出し味噌ラーメンの風味が堪能できます。
和モダンな店内でリラックスしながら楽しめます。
初めて行きました。駐車場は狭いですが店内は割りと広いです!30分位待ち席に着けました。蔵出し醤油のまったりを頂きましたが、すごく美味しかったです(^-^)玉ねぎ入れて正解です!まぐろ丼が人気みたいですね!店内改装するらしいので、営業始まったらまた行きたいと思います。店員さんも感じが良いですよ(^-^)
平日・12時半に到着。店舗前、8台分の駐車場が丁度空き店内のウェイティングシートに名前、人数と希望の席を記入。※ほぼ裏手にも駐車場有ります。15分程で入店。鮪ステーキ丼も追加で迷いましたが蔵出し醤油らーめん。(800円)切り落としチャーシュー(50円)極太平打ち麺にするの忘れた…口の中でとろけるチャーシューにコリコリめんまが良いアクセント。食べ進めるにつれ、スープの旨味が増して来る感。卓上の【将門】辛目の一味唐辛子は、個人的にも購入しているので感激!超多加水麺でも、美味しく頂きました。再来店!遅いお昼、ギリギリ覚悟でまた来てしまった🤣お決まりの蔵出し醤油らーめんを(スッキリ!!)でっ!+切り落としチャーシュー本日は、【極太平打ち麺】再々来店。霧雨の中、大混雑(・・;今日は【味噌󠄀】にしてみた。超多加水麺・まったりTo: 切り落としチャーシュー信州味噌󠄀ベースのスープもおいしー🤣ーーーーーーーー前回味噌ラーメンの旨さも知ってしまい🤣今回は、太麺で!次回は【佐倉上タンメン】平日久々!!11時50分到着!スムーズに店前🅿ヽ(`▽´)/……11組・25人待ち!!!以前に比べ、より一層大混雑上タンメン(900円)・切落としチャーシュー(50円)ミニ鮪丼(550円)!
以前より気になっていたが初来店。ひと口目、出汁香るスープとちぢれ麺が絡み絶妙。玉ねぎとの相性もいい。まったり醤油だが、あっさり体にいい感じである。チャーシューも、程よくトロうまである。佐倉にこんな美味いラーメン屋があるとは知らなかった。平日11時半にだが、満席。ここは美味い。
刺身どんぶりが人気のラーメン店です。お昼に1人で入店。店内は、混んでいて入店したら名前と人数を順番待ちの用紙に記名して順番待ちします。10分ぐらいで名前を呼ばれてカウンターに案内されました。本まぐろ赤身丼とミニラーメンのセット1200円を注文。ミニラーメンは、蔵出し味噌のすっきりで玉ねぎ入りを注文。暫く待っていたら大きな丼に入った赤身丼とミニラーメンが来ました。まぐろ丼は、美味しいです。ミニラーメンも、おまけのラーメンでは、ありません。丼は、熱くきちんとした美味しいラーメンです。席に置かれたお水も飲みやすい感じがしてます。大変お薦めです。
ラーメン屋さんなのに、マグロが美味しい!そこらへんのお寿司屋さんのマグロ以上です。土日祝日は11時のオープンとともに満席です。駐車場はお店の裏方、ちょっと先にもあります。ラーメン屋さんなのになぜか落ち着いて食事できます。BGMが素敵。店員さんも地味に元気で品があります。★5つにすると、更に混んでしまうので4つにしておきます。
蔵出し醤油らーめんのまったり(すっきりもある)と半本鮪丼をいただきました。まずラーメンのスープを口にした瞬間、とても美味しいと感じました。多加水麺にも良く合っていて私の好みとばっちりマッチしました。そして次にマグロ丼を食べたところ、これがまた驚くほど旨い。ラーメンを食べに来てこんなに美味しいマグロ丼に出会えるとは思いませんでした。半マグロ丼とはいえ結構なボリュームで、味も含めて十分堪能出来ました。こんなに美味しいラーメンとマグロ丼がこの価格でいただけるなんて、最高に良い店を見つけてしまった感じがします。
店内はカウンター席×5、4人がけ座敷×3、6人?掛けテーブル×4 の広々とした店内空間。店の隅にはキッズスペースがあり、家族連れでの食事を想定した店舗作りを感じます。蔵出し醤油ラーメンまったり、半本鮪丼を食べました。蔵出し醤油ラーメンはまったりとあっさりが選べます。ラーメン、背脂がスープ表面を覆い粗めの刻み玉ねぎが載る。麺量は気持ち多い感じ。チャーシュー、厚めで脂肪分までプルプル。スープをレンゲで啜ると刻み玉ねぎのシャキシャキ感が心地良い。半本鮪丼、3枚の刺身とネギトロがご飯に載る。小葱、刻みシソにゴマが鮪の脂分をさっぱりさせる。下手な港町の鮪丼より美味しいかも。ラーメン、麺をあらかた食べた後半戦、丼の底にサイコロ状のチャーシューがいくつも入っていることに気づく。箸で摘んで単体で食べるもレンゲですくってスープと玉ねぎ諸共食べるも美味しい。と、ここまできて食べる速度が失速。理由はラーメンの背脂とチャーシューのプルプル脂肪に加え、初体験の組み合わせである本鮪の脂が思いの外胃袋に効いてしまった感。席に置いてある水差しが地味に嬉しい場面。今回は初訪問でセオリー通りの注文でしたが、次回機会があればあっさりラーメン、または半ラーメン+半本鮪丼のレディースセットも選択肢になるでしょう。自分にベストな注文を探すためのリピート、十分ありです。
噂通りです。ラーメン美味しいです。純粋な喜多方かと言うと異なりますが、良い意味で裏切ってくれます。初見で迷っていた際に、店員さんが細かく説明してくれました。繁盛店にありがちな?やや上から目線とかは一切ありませんでした。マグロ丼は、ちょっと他所では食べられないくらいのクオリティが高く、なぜラーメン屋さんで?って思います。夜の営業時間はスープが無くなると閉店になりますので、早めの訪問が必須です。あ、第二駐車場もあるんですが、ちょっと分かりにくいから注意が必要です。
美味しいと噂を聞いて訪問しました。人気店と聞いていましたが平日17時過ぎで待ち時間なしで入店出来ました。以前はよく喜多方にラーメンを食べに行っていたのですが、メニューを見るとちょっと印象の違う喜多方ラーメンのようです。今回は蔵出し醤油ラーメンと半本鮪丼をオーダー。ラーメンは案の定というかよく言えば喜多方ラーメンインスパイア、やはりちょっと違った感じです。それとは裏腹に半本鮪丼はなかなかのクオリティ。鮪ステーキ丼が気になりました。
名前 |
喜多方食堂 麺や玄 佐倉分店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-375-4438 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

蔵出し味噌らーめん まったり半本鮪丼こちらのお店、ラーメンより鮪丼の方がメインって感じです。ラーメンはイメージする喜多方らーめんとはちょっと違うけど、とても美味しいです。特に味噌がお気に入り。そして鮪丼ですが、本当に美味しい!😍