樟葉で味わう人気ベーカリーの新店舗。
Pane e caffe Porciniの特徴
くずはモール内に新しくオープンしたパン屋です。
人気ベーカリーPane e Porciniの姉妹店です。
テイクアウトで楽しめる多彩なパンを揃えています。
くずはモールのパン屋&カフェ。オープン当初めっちゃ並んでた記憶。平日だからか割と空いてます。カフェスペースにて、フレンチトーストとセットドリンクのアイスコーヒーを注文。・フレンチトースト卵液の染み具合も良く、シナモンパウダーが効いててとても美味しかったです。・アイスコーヒー酸っぱさが強くて口に合わず...ミルクとシロップ入れて誤魔化そうとしましたがきつかった...
くずはモールに行ったとき、近くにパン屋さんはないものか…とGoogle先生に尋ねたところ、モール内に新規オープンのお店があるとのこと。モールの地図を見ると、ダイニングストリートという外のエリアに位置するようです。お店の入り口には何人か並んでいます。混乱を避けるため8人ずつの入店になっていると張り紙がしてありました。ほどなくして入店。フォカッチャやサンドイッチ、スコーンなどレジの列に並びながら、好みのパンをトレーに乗せていきます、値札もチェック…。だいたい200円台〜400円台、食パンは540円ぐらいと高かったので、今回は買わずにおきました。パンはおいしそうなのですが、お財布と相談必須の価格帯及び品揃えでした。車に戻って、全粒粉のスコーンをちょっと味見してみたら、サクサクとおいしかったです。飲み物はコーヒーも紅茶も合いそうな味。イートインができるようですが、イートインメニューは確認できず。時間が変われば品揃えも変わるのでしょうか…もう一回ぐらいは行ってみようと思います。キャッシュレス決済(PayPay)利用可能。
人気ベーカリーPane e Porcini の姉妹店が樟葉に出来たという事で行って来ました。クズハモールのダイニングストリート1階 三井住友銀行横にあります。開店から3日経っていましたが、入店するのに14人待ちの行列が出来ていました。15分程待って入店、パンは殆ど売り切れの状態でしたが、ザ・チョコ 280円焦がしバターくるみパン 220円海老マヨアボカド 330円何とか好みのパンを購入する事が出来ました。パンはもっちりしていますが歯切れが良く、サクサクと食べられます。ずっしりとした見た目とは違い軽いので多めに買う事をお勧めします。オープン直後という事もあり、レジはとても遅いです。自動支払機は2台に増やした方が良いのではと思いました。注意⚠️ ベーカリーは10時オープンカフェ&ダイニングは11時オープンです。何回かパンを買いましたがあまりにもレジの間違えが多いので評価を⭐️⭐️⭐️⭐️から⭐️⭐️⭐️に変更します。お客さんに迷惑をかけないようにパンの名前を言いながらレジを打ったら打ち間違えが減るのではないでしようか?
名前 |
Pane e caffe Porcini |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/pane.e.caffe.porcini_kuzuha?igsh=Nng3a3RpN2R0aHdp |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

テイクアウトにて6種類のパンを購入しました。甘い系のパンが多めかと勝手に予想してましたが、惣菜系が充実してました。パンはおよそ300円前後です。6種類の中でもサーモンクリームチーズがダントツに美味しかったです!(帰りがけに購入したワインにぴったりでした。)またカニクリームのパンも、しっかり「蟹」でした。また買いたいと思います。