有形文化財で楽しむ、やさしい味。
toiro cafeの特徴
自家製ジャムが添えられたコーヒーは満足感が高いです。
食事はやさしい味付けでひと工夫されており絶品です。
有形文化財原田邸を利用したおしゃれな古民家カフェです。
落ち着いた空間でゆったりくつろげました。メニュー少なかったです💦店員さんたちの対応も優しく丁寧でした。建物も昔の庄屋さん?素敵でした🌟
自分は徒歩で行かせてもらいました。約20分程で到着しました。現在は作品展がやっています。自分はゼロミートバーガーを頼みました。こちらはヴィーガン料理でしたが、とても美味しく、食感もまるでお肉の様でした。 こちらは原田邸と言う建物の中にあり、去年にオープンした所だそうです。 内装はかなり綺麗で、外の庭も素敵な作りになっています。入口には、ジャムやネックレス等を販売していました。とても素敵な所なので是非に遊びに行ってください。
障害の方が、がんばっております色々気を使ってくれました長屋門のお宅です。文化遺産になってますお庭が素晴らしいです、そして静です一度訪れて見てはどうでしょうか。
雰囲気5美味しさ5価格帯3.5雰囲気もよく静かでのんびり出来るお店。お料理もおいしくいただけ満足出来ました。価格帯で点数が少し低いのはランチとしてお料理の価格がそれなりなのでセットドリンク価格があれば利用しやすいかと思います。・サイクルラックあります。
ライスバーガーボリューム満点です。
有形文化財原田邸がオシャレな古民家カフェに生まれ変わってました。季節限定のフルーツ杏仁プリンがオススメ。有形文化財を見ながらゆっくりお茶するのもいいかと思います!
名前 |
toiro cafe |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-639-5300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

食事はひと工夫されてやさしい味付けでグー コーヒーには自家製ジャムが添えられていたりで満足。