クリーミー塩白湯ラーメン、至福の一杯。
ラーメンそらの特徴
トロミ感のある特濃鳥白湯スープが特徴的です。
特に塩白湯ラーメンはクリーミーで美味しいと評判です。
シャキシャキ食感の紫たまねぎが驚きのアクセントを加えます。
トロミ感の有る特濃鳥白湯スープでラーメンは塩 醤油 味噌 担々麺の4種が有り 塩と醤油をいただきました。醤油味の方がパンチが有り塩は濃厚なのに食べやすい味付け。チャーシューは鳥で濃いスープにあっさりチャーシューがバランスが良くて高クオリティーなラーメンでした。駐車場は店の横に1台 近くの有料駐車場が提携していて1000円以上の利用で30分無料です。
塩白湯のスープはポタージュのように麺に絡み、しっとりとしたチャーシューは個人的に好みのタイプ最後はタマネギをスープに沈めて食感を楽しみながら完飲しました。車利用の場合、お店の北隣に一台分の駐車場があり、3番がお店専用です。止められない場合は近隣に二ヶ所あるTimes「三田駅東」、「三田駅北」のいずれかを利用すれば、サービス券一枚貰えます。「三田北」は少し離れてますが、駐車場から東にある幅約1m程の裏路地を通れば、かなり近いです。——注意点——駐車時必ず駐車証明書を発券して、会計時提示しなければ貰えません。
私の知っている鶏白湯とは違ったお味のクリーミーなラーメンで美味しいです。細かく切られた玉ねぎがスープに溶けこみ麺にもほどよく絡みます。国道より1本中に入った場所にあるので車での来店は場所を見つけるのが少し難しいかもしれません。個人的にはスープが少なく感じたので替え麺ありきで考えるなら、もう少しスープの量が多いと助かります。あっさりしたスープは飲んでも美味しい★チャーハンや唐揚げも美味しくセットにすればかなりお腹は膨れます。醤油も塩鶏白湯も、あまり他では飲んだ事のないスープのテイストですので10回くらいは来店していますが毎回満足してお店を後にしています。見た目は少し強面ですが店長の人柄も♪
開店前に行って先客が1人いました。基本の塩白湯らぁめん950円にしました。スープは鶏ガラや丸鶏など鶏メインのダシに塩ダレかえし、麺はほぼストレートで細めの正角麺、具は湯引きでほんのわずかに炙った鶏胸肉・煮卵・メンマ・カイワレ・きざみレッドオニオン・黒ゴマです。スープはダシ自体と調整も薄めで塩みも優しいので控えめな味付けながら、化学調味料風味もあります。麺は鹹水が多くチープな印象で、スープとも合いがよくないと感じました。具の仕上がりはよく手間暇かけて作り込んでいる印象です。水の提供や食器の上げ下げもセルフゆえに、店内衛生は清拭が不充分で✖️、値段的にも高く感じます。ワンオペ店主さんの接遇面は過不足なく標準的です。食べたあとの帰る道すがら、しばらく舌が痺れていて後味は良くなかったです。カイワレもかなり辛味があったので、化学調味料とどちらが原因かと悩みましたが、やはり化学調味料でしょう。ラーメン自体の完成度が高くなくいろいろとマイナス点があったので、トータル評価は標準以下の星2つにします。
塩白湯麺ラーメンはクリーミーでコクがあり、優しいとろみがあるスープでブラックペッパーが効いていてシャキシャキ食感の紫たまねぎがとてもマッチしていて美味しく、チャーシューは2枚の肉厚の鶏チャーシューであっさりとした上品な味わいで食感も良かったです。チャーハンは鶏のチャーシューがのっていてこれもまた美味しかったです。スープの量が少し少なめに感じたので替え玉したい方はスープをできるだけ残し、替え玉投入をオススメします。水は入口にあるウォーターサーバーでセルフ方式でした。土曜日の13:20にお店に伺いましたが待ちはありませんでした。店内は狭く、テーブル席が3席とカウンター席が6席ぐらいあります。子供連れだったのか帰り際、店主さんからサービスでチューペットを頂きました。おかげで暑かったので子供のクールダウンをする事ができました、ありがとうございました。※お店の駐車場が1台しかないのが難点で¥1000以上のお会計で停車後30分無料のサービス券1枚をお渡しするので駐車証明を持参して下さいとのことです。お店の近くにタイムズ駐車場があります。
名前 |
ラーメンそら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-4762-4064 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

塩白湯の激辛を注文しました。汗が出るくらい辛かったですが、そこまでめっちゃ辛いって訳ではなかったです。分厚い鶏が食べごたえありました。餃子、焼飯といただきましたが、次回は唐揚げ食べようと思います!!