驚きの干支、圧倒的な迫力!
大宮神社の特徴
手作りの干支の竜が圧巻で、訪れた人々を驚かせます。
感謝の気持ちを込めて、氏子さんたちが干支を製作しています。
アマビエの作品もあり、疫病退散のシンボルが魅力的です。
正月2日目に初詣。辰年ということで立派な辰🐲が、天気も良かったので竹で作ったという輝く鱗と立派なお顔が太陽に光っていました。小さな神社ですが落ち着きのある場所でした。
今年の辰🐉最高ですね👍毎年、作ってくれている方々に感謝です🙏ありがとうございます🐉
香川県まんのう町にある【大宮神社】Googleニュースに出てきたので気になって行ってみました。御祭神は倭姫命ですニュースになってたのは、リアルな干支のオブジェ(今年は虎です)大宮神社の氏子の方達が作るそうです1、2枚目でリアルさ、3枚目で大きさが分かると思います。高さ2.5m幅は尻尾入れて5m2月の節分あたりまでは展示してるそうなので、時間ある方は行ってみても良いかも。
新聞記事で今年の干支の虎を氏子さん達が製作しているとの事が記載されていたので天気も穏やかだったので訪れました (^O^)👍️ その大きさと出来映えの迫力に圧倒されてしまいました❗まるで動物園に来たのかな⁉️って感じでした‼️ (^O^)ラッキーな場所でしたとても多くの参拝者が訪れてました❗こんなに見事な干支の虎に出会えて感激しました‼️コロナ禍の疫病退散のシンボルでもある (アマビエの作品もありました❗)(^O^) 因みに我が家には嫁さんと三女が年女ですよ~ (^O^)👌イイね。
まんのう町にある神社で、ひっそりと存在している。ここから更に県奥地へ行くと、兼平屋という、うどん屋さん🍜があります。
大きなわんわんがいました。とても大きな大きなわんわんでした。是非会いに行ってみてください。
名前 |
大宮神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0877-79-1828 |
住所 |
|
HP |
https://kagawakenjinjacho.or.jp/shrine/%E5%A4%A7%E5%AE%AE%E7%A5%9E%E7%A4%BE-2/ |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

干支の竜上手に作られていてびっくり🤪です🍀