冷やしスタミナそば、驚きの美味しさ!
そば処さらしなの特徴
冷やしたぬきそば大盛や海老イカ天せいろが楽しめます。
昭和の雰囲気を感じられるこじんまりとした蕎麦屋です。
ランチセットはボリューム満点でバラエティ豊かです。
冷やしたぬきそば大盛(¥770+110)をいただきました。伝統的な更科そばとは異なるようですが、これはこれでまぁといった感じです。つゆは甘め、かえしは中庸、そばは太めです。天かすは丸みを帯びたタイプですが、ごま油の風味に乏しいものでした。店の女性の接客はこんなもんでしょうか。可もなく不可もなくといったところです。特筆すべきは価格でしょう。相場よりも安いです。ごちそうさまです。
海老イカ天せいろ880円を頂きました。近所ですので、たまにお昼を食べに行きます。リーズナブルな上に、サクサク衣の天ぷらも美味しいですし、蕎麦もうどんも美味しいお店です。店の裏手に駐車場があり、6台位停められますが、昼は人気ですので、満車の時が多い気がします。
ご近所探索久しぶりに鴨南蛮とカツ丼が食べたくなって伺いました単品でも良かったのですが、ざるも食べたくなったので、合せカツ重と鴨南蛮蕎麦の満腹オーダーですこれならざるそばも楽しめてお腹いっぱいになれそうです長方形のお重箱に敷居があってざるとカツ重が一つのお重箱に入っているわけですが、がっついて食べようとするとお重がデカくて食べ辛いし、後半上手くお米が箸で掴みにくいやっぱりご飯物はどんぶりで頂くものですね蕎麦はよく見るとポツポツと黒い点が見えて蕎麦殻入りなのですかね、美味しくいただけました出汁は思ったより塩味があって食べやすく、鴨南蛮とカツ丼とざるを交互に楽しむにはいい塩梅鴨南蛮は無難な味付け小皿のオカラがいい働きホッとする店内熱い蕎麦湯でごちそうさまでしたまた、うかがいます。
千葉市若葉区にある そば処 さらしなにランチタイムに伺いました。海老イカ天せいろ 880円って激安ですね。海老、イカ、茄子のラインナップ。重ね天重は1180円で天丼とかけの重ねセット❤️味も美味しく味のあるお店と温かい接客も最高でした。提供まで少し時間は要しますが手作りならではですね(°▽°)
そばつゆが甘くて、少し苦手でした。天丼のたれも甘い。甘い味付けが好きな人はいいかも。
冷やしスタミナそばをいただきました。牛肉はしっかり味が付いていて美味しかったです。昼時は混んでいます。
よく店の前は通っていたけど、そば屋さんだとは気付きませんでした。たまたま近くに用事があり暑さ続きで冷たくてサッパリした蕎麦が食べたいと思い探していたら、此方のそば屋さんの口コミも良くて行ってみるかなと思いランチに伺いました。昼時の混雑時を時間ずらして行きましたが店内はお客さんが4組居ました。少ししてから満席になり、地元では評判のそば屋さんだと思います。店内は座敷2席、テーブル4席と小さめな昔からのそば屋さんといったところです。お値段もそば屋さんにしてはリーズナブルな価格で食べれます!ランチメニューもある良心的なそば屋さんでした。駐車場も店横を入って行くと5.6台止めれる砂利道の🅿️ありますが、ちょっと狭いので、大きな車は注意が必要です。
11時35分、来店。席1つ除いてお客さんで埋ってた。駐車場が店の裏手。お店は狭い、常連客がマスクしてなくても店員は無視。お蕎麦は風味も感じないし、蕎麦つゆも甘いだけ、値段は良心的。ネギトロ丼セット880円税込。
お蕎麦も天麩羅もとても美味しかったです。天ぷらの具もとても柔らかく家族にも好評でした。チョイスは天ざるせいろです。
名前 |
そば処さらしな |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-231-0705 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

初めて訪ねましたが、たくさんのお客さんがいました。きっと地元で長く愛されているのでしょうね。温かいそばとカツ丼のセットをいただきました。とても美味しかったです。単品のおそばや、丼ものを頼んでみたいです。お店の裏に駐車場があるのもありがたいですね。