大倉山駅近くの屋上庭園。
港北区役所の特徴
マイナンバーカードの受取りがスムーズで驚きました。
大倉山駅から徒歩7分、アクセスが便利な立地です。
屋上にミニガーデンがあり、花々が素敵でした。
平日午後13:00過ぎに住民登録コーナーへ行きました。かなり混雑していましたが、3月のせいかもしれませんが待機用の座席もたくさん準備してあり快適に待てました。無料WiFiもメアド登録はするものの簡単に使えたのも良かったです。電子掲示板で待ち状況がリアルタイムに見えるのも良かったです。窓口対応もかなりスムーズで1分弱に1人呼ばれるような感じでした。窓口の方もとても感じが良く丁寧でした。今や民間より対応が良いと感じます。働いてる方の負担も大きいと思います。感謝感謝。
マイナンバーの受取にきましたが、大変スムーズな対応をしていただきました。予定より早く来たので待たされるかと思いきや、「大丈夫ですよ」とすぐに対応していただき(他の方も書かれていますが) 来館から30分もたたずに帰宅することができました。
いろんな相談、手続きに対応お疲れ様です。本当にありがたいし、感謝してます。しかし、なんでこんなに煩雑なんだろう。もっとスマートになるといいんですけどね。マイナカードが答えになるんでしょうかね。楽しみです。マイナカードとマイナポイントの取得もめちゃめちゃ大変でした。
普段はあまり用事がないですがマイナンバーカードの受取りに行きました。予約より相当早く到着してしまったにも関わらず丁寧な対応でした。2か所の窓口で手続きがありましたが年配の男性職員も女性職員の方もとてもスムーズで丁寧な対応でした。一方で通常利用されるであろう窓口の方は中々の混雑状況で節電の影響で冷房が弱く汗が引かなかったです…
番号待ちの際に用件を聞かれ、時間を短縮する姿勢は良いが、『書類はありますか?』と、持参していないのに3回も聞かれた。さすがに、話を聞いていますか?と言いそうになった。また、番号が呼ばれてからの対応自体は丁寧だが、知っている知識しか与えられなかった。確かに、窓口に来る人の個々の事情など知らないのは分かるが、地元の役所の方が、はっきり言って親身。有給を取って行ったが、無駄足を踏んだと正直感じた。また、総合窓口があるのは良いが、麻生区、多摩区は立番の方がどうなさいましたか?とすぐ聞いてくれることがこちらには無かったことも期待しすぎだったのかと感じた。
マイナンバーカードの件で来館予約はしていませんでしたがスムーズな対応でビックリしました。今までアナログなシステムと対応のイメージがあったのですが来館から30分でマイナンバーカードが手元に来ました。
案内係の方はすごく親切だったんだけど順番飛ばされてて3時間待った。大分待ってるって聞きに行ったらすぐ対応してくれたけどその後書類用意されてたのにまた呼ばれることなく待たされたから、管理の仕方どうにかした方がいいと思う。
今日は役所に用事があり訪問。車で行くと1時間駐車場が無料です。1階に住民票と印鑑証証明が取れます。今日はあまり混んでなく15分ぐらいで終わりました。役所は混んでると半日はかかる覚悟をしないといけません。でも1階だから早かったのかなぁ?
役所なんて人生でほぼ来たこと無かったけど、意外と丁寧でお待たせ致しましたと言う言葉を言われたのは驚きでした。良い意味ですよ!こちらが聞こうかなと思ってることをどのカウンターでもプラスで説明してくれたのも驚きでとにかく全般的に親切でした。消毒の時間に当たり一斉に下から役職ある人まで席を立ち身の回り消毒してました。貴重な光景が見れました。
名前 |
港北区役所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-540-2323 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

先日、精神保健福祉手帳の転入手続きで障害福祉課を訪ねました。中年男性に対応していただいて、初めはゆっくり目な話し方にせっかちな私はやきもきしていましたが、じっくり話を聞くと、実に細かく、丁寧に制度の説明や紹介をしていただけました。単に住所変更に来ただけでしたが、横浜市の知らない割引制度なども教えていただいたり、次回の手帳更新時のポイントまで教えていただけました。これまで他市の福祉課で、聞かれたことしか答えず、利用できる他制度の説明は一切しない窓口を利用してきた身としては、本担当者様の対応に大変敬服しました。最近は、福祉課の職員の方々も忙しく、事務的な対応に辟易していた中の出来事に、港北区の印象がとても良くなりました。引き続きお世話になると思いますが、よろしくお願いします。また、今回の男性職員の対応を、水平展開していただけたら、何よりです。