八街で懐かし和食ランチを!
日本料理 季節の栞の特徴
八街の住宅地に位置し、20年前から続く伝統的な日本料理店です。
日替わり栞御膳が1000円で提供され、手が込んだ美味しい料理が楽しめます。
和の音が心地良い、懐かしさと温かみが感じられるお店の雰囲気です。
和の音 ゆったり空間 久しぶりに美味しい和食と共にランチを楽しめました。星で訪れたお店だけどまた来店したいお店。
八街で和食を食べるならここってレベルで気に入ってます!今回は刺身定食をいただきました。刺身の量が多く、魚の鮮度も抜群で最高でした。何を食べてもとても美味しいので毎回行くのが楽しみです。
初めて🔰入ったお店ですが、どこか懐かしさを感じる、そして温かみのあるお店でした❗️店の方も感じが良く、ぼっち飯でしたが居心地が良かったです。店の前を何度か通過してたので、もっと早く訪れていればよかったなあ~と後悔です⤵️
ランチで伺いました。お値段以上のクオリティ!お正月料理も出てきましたがお見事です。
ひとりランチ、初訪問でした。用事があり近くまで車で出かけたので、駐車場があり、ランチが出来るお店をGoogleマップで探していました。目的地からそれほど遠くなかったので、こちらを検索し伺いました。既に土曜日の13時半を過ぎていたので、それほど混んでいないだろうとおそるおそる訪問です。駐車場には、乗用車が二台停めてありました。空いてる駐車場に車を止めランチをするには贅沢かなと思えるような外観に、少し戸惑いましたが勇気を出してドアを開けましたすぐに気づいてもらえず、もうランチが終わったのかと少し心配していました。少し経って女性の声でいらっしゃいませと聞こえました。『ひとりなんですがまだランチは大丈夫ですか?』質問するとどうぞ!とにカウンターに通されました。散々悩んでせっかく来たのだからと、栞御膳を注文しました。煮物•お刺身・小鉢・漬物・汁物・ご飯。どれもとても優しいお味でとてもおいしかったです。ご飯はおかわり自由と聞いたので、半分だけでもおかわりできるかを確認したところ快く対応していただけました。食べ終わる頃(14時過ぎ)、常連さんらしき方がカウンターの端におみえになりました。ビールを注文し、おつまをを注文。近所にあったらこんなゆっくりした土曜日の午後もいいなと思いました。お座敷もあり、店内は外から見るよりもお客様が入ることができそうな作りになっていました。また近くに来た時はぜひ伺いたいと思います。
夜に訪問しました。メニューは多くないけど、料理がどれも美味しくて最高です。特に里芋の唐揚げが絶品でした!ランチのコスパも良いですよ。
美味しいお料理を、食べて来ました☺️久しぶりの外食ですね☺️お土産に林檎🍎もらいに嬉しかった☺️
ランチは値段以上に良質でした。
日替わり御膳¥1000手が込んでいて美味しかったです。コスパ最高だと思います。都内なら倍のお値段くらいしそうな味。八街の和食ランチにはぜひおススメです。
名前 |
日本料理 季節の栞 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-443-1377 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

八街の住宅地に🏘️日本料理店が開店したのは20年前位かなぁ。定年前は時間もお金も無くて外食は出来ませんでしたが、数年前から仲間たちとゆっくり楽しめる場所として利用しています。料理のクオリティは本当に高いと思います👍殆どが美味しいですが、お気に入りは鯵の骨揚げ、お刺身、さつま揚げ、いかメンチお通しも丁寧に作ってあり満足度高い。私たちはお酒をそうとう呑むのでかなりの支払額になりますが、それに見合うだけの満足感がありまた行きたくなるお店ですね2〜3ヶ月毎に訪れていますが、もう少し頻度あげて行こうと思います。