柏屋の600円ランチでサクッと幸せ!
キッチン柏屋の特徴
ランチが600円、大判の豚カツが楽しめるお店です。
エビフライとタルタルが嬉しい、満足度の高いメニューも魅力です。
緑色の看板が目印、初めての方には少し躊躇させる外観です。
口コミを見て来店しましたが、ランチが600円というのにまずは驚きました。「おろしハンバーグ、チキンカツ、エビフライ」と書かれていたので、3種のうちどれかが出てくるのかな?と思ったら(小さいながら)3つ乗ってきて2度びっくりです。量、味ともに600円のレベルではありません。お店によっては1000円でもおかしくないと思います。お店は古く老夫婦でやられているようで手が回っていないところはありますが、末永く続いて欲しいと思います。追記:2024/09/02夜にも2度利用しました。カツカレー、ポーランドかつ、ミックスフライ、クリームソーダ、ともにおいしかったです。追記:2024/10/04「キヘイタイ」というメニューがあったので聞いてみたところ「インディアンにカツが乗っています」と言われました。「インディアン」もわからなかったのですが、カレーパスタでした。いわゆるカツカレーのパスタ版ですね。
入口のドアがさっぱりしすぎていて初めて入るには躊躇するかもしれませんね。心配ご無用、味はバッチリ👍自分は味噌カツ定食をいただきました。もちろん完食です。これで700円、150円のアイスコーヒーと合わせて850円。ごちそうさまでした。
Aランチ¥600ライス大盛¥80何てコスパの良いお店‼️サラリーマンの味方です大判の豚カツ1枚🥩ハンバーグは小ぶりながら片栗粉がマブされて焼かれておりサクッ、ジュワ~エビフライ&タルタルも嬉しい🥰ご飯は軽く柔らかめかなり年季の入ったお店ですが末永く続けて欲しいです🙏【店舗】カウンター3席、4人テープル×5着席して注文、食後に支払い。
緑色の看板のお店、目には入っていたものの、通り過ぎてしまって、なかなか寄れなかった柏屋さん。ポーランドカツという素敵な料理が食べられると知って、あそこかあ〜って勢いがついて、ようやく来れた。黒板のメニューを見て、ちょっと迷ったものも、ご主人にどんなおかずか聞いてみたところ、豚ロースでベーコンとチーズとメンチを挟んだカツだよ、とのこと。これはかなり美味しいそう、ポーランドカツに心は定まった。デーンとボリューミーなカツレツでありました。フライではなくて、フライパンで揚げ焼きするのがカツレツ、というイメージなのだけど、どうなの?どっちでもいいけど、カツというよりカツレツの仕上がりだったな、衣も細かいパン粉でね。特徴的なのは、ソースではなくスープに浸っているところ。まるで、ロールキャベツのトマト風味コンソメみたいなあっさり目の繊細な感じのスープなんだ。カツレツの中にはメンチもたっぷりだから、スープにつけて食べると、ロールキャベツを食べている感じに。調べてみると、ポーランドでは、トマト風味のコンソメスープは定番スープらしい。ポーランドのカツレツは、ウィーン風子牛のカツレツの豚版で、肉たたきで薄く伸ばした肉をまとめて衣を着けて揚げ焼きするらしい。柏屋さんのカツレツのように、他の具材を入れるアレンジは、検索前面には出てこないな、地方アレンジとか、家庭版とかかもしれんね。日本には、とんかつという定番料理があるわけなので、豚肉だけではヨーロッパ風には捉えにくいからな、何かちょっとした工夫があると差別化図れる。柏屋さんのポーランドカツ、ここでしか食べることのできないオンリーワン料理だに。メニューには、ビーフシチューやオムライスはないので、洋食屋さんでも、定食屋さんの色合いが強いのかな。ジャンルはどうでもいいか。ハンバーグも魅力的。ジンジャーボークも食べてみたい、生姜焼きは別にあって、どう違うかって気になってしまってる。デザートには、レトロチックにクリームソーダ。今日も楽しかったよ。
リーズナブルなお値段で、お料理はとても美味しいです。私のおすすめはハンバーグとあんかけパスタで、特にハンバーグは柔らかくて本当に人生で食べてきたハンバーグの中で1番おいしいと思ってます。あんかけパスタはイタリアンやミラネーズなどいろんな種類があってよく分かりにくいと思うので店員さんに聞いてみてください(笑)高校時代によく利用していたのですが、上京してからなかなか行けず久しぶりに伺ったら、数年経った今でも当時とほぼ変わらない値段でお料理を提供していてとても驚きました。値上がりばかりの世の中で、ありがたいお店です。お店の外観はあまりパッとせず、照明も目立たないので、営業してるかわかりにくくて入りにくいかもしれませんが、おいしいのでぜひ行ってみてください!
名前 |
キッチン柏屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0569-23-2226 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

休日の夜に訪れました。他の客は誰も居なくて「あれ?営業してる?」と思ってしまうほど閑散とした感じ。ご主人と奥さん?の二人で切り盛りしている様子、店内は洋食屋な雰囲気でいっぱい。ちと古い感は否めないけれど悪くはないです。私はポーランドカツ定食、娘はおろしとんかつ定食を注文。待っている間に二組のお客が順次訪れ、ある意味“ホッ”としました。料理は美味しかったですが、特別感がある訳でもなかったです。