競艇ラーメンと白味噌の魅力。
うをとよ 常滑駅前店の特徴
常滑駅近くに位置した、人気の街中華屋さんです。
極厚チャーシューが特長の醤油らーめんが名物です。
白味噌仕立ての味噌ラーメンは野菜がたっぷりで香ばしいです。
濃い味の醤油らーめんに、極厚チャーシューの競艇らーめんが名物です。店員さんたちも暖かく良いお店です。時々、メディアに紹介されて休日の昼は混雑してます。
平日午前、常滑チャーシューにいこうと向かったのですが11時過ぎですでに行列、待ちたくなかったのでそのまま南下してうをとよさんへ。たまたま駐車場があき、席も空いていて、すぐいただげました。相方はカツ丼とラーメン、私は競艇ラーメン梅むすび付き。どちらもいい意味で田舎でたべるおいしいラーメンやカツ丼、ほっとします。ボリュームもちょうどよくて、安くて、ぜひおすすめしたいお店です。
釣りの帰りに腹ごしらえで初めて行った競艇ラーメン🍜美味しかった。私は競艇ラーメン注文¥800でした。主人はラーメンちゃーはん。¥1000でした。スープの色は濃いけど味はさっぱり醤油味。分厚いチャーシューが競艇ラーメンの方は2個も入ってて食べ応えあり♡また機会があったらリピしたい。
常滑駅直ぐ横にある人気の街中華屋さん。競艇ラーメンの看板でおなじみの人気店です。お昼時は外まで並んでるかなぁ〜!昔から常連さんの憩いの場でしたが…最近は遠方から若い方もみえてます!今回2回目の訪問でしたが…久しぶりなので、ラーメンの大盛りをお願いする事に。前回は看板メニューのおにぎりの付く競艇ラーメンを頂きました!ラーメンはたまり醤油とチャーシュータレの香る漆黒な見た目のラーメン…見た目ほど味は濃く無く程よい感じ。麺は硬めの黄色いちぢれ麺でスープとの相性バッチリ!チャーシューは厚めの甘辛いのが2枚、あと…メンマとかまぼこと海苔が乗ってます。お昼は、競艇ラーメン(ボート)が人気のようです。カツ丼のセットもよく注文されていましたよ!常連さんは味噌ラーメンや天丼を食べてる方多く…美味しそうでした。今度はうどんメニュー&天丼を食べてみたいと思います。駐車場も7台ほどありますので…遠方の方にも是非おすすめします❕
味噌ラーメン¥900はじめて味噌ラーメンを注文白味噌仕立てのアッサリスープそれほど濃くはありません白味噌のほんのりした甘み中細ちぢれ麺は柔らかめ野菜がたっぷり乗ってます玉ねぎ・キャベツ・人参・もやし・ネギ炒めてから乗せてるので香ばしいです競艇ラーメン同様、肉塊2艇🥩🥩近隣の『常滑チャーシュー』ほどでは無いがこの店のチャーシューも食べ応えあります私の経験上だと通常ラーメン :肉塊1艇🥩競艇ラーメン :肉塊2艇🥩🥩チャーシュー麺:肉塊3艇🥩🥩🥩今日食べた事で味噌ラーメンも判明しました。店内カウンター5席、2人テーブル×1、4人テーブル×3、4人座敷×2駐車場、店舗横6台、店舗裏4台【追記】チャーシューメン¥1.000普通のラーメン :肉塊1個🥩競艇ラーメン :肉塊2個🥩🥩チャーシューメン:肉塊3個🥩🥩🥩同じチャーシューだと思ってましたが、全く違いました。チャーシューメンのチャーシューは、競艇ラーメンに入ってるチャーシューの倍くらいの大きさ拳大のチャーシューが3つゴロゴロしてます🥩🥩🥩たまり醤油使用の漆黒のスープ色ほど醤油辛くはなくたまり醤油独特のコクがあります中細ちぢれ麺は程よい硬さ【追記】競艇ラーメン(大盛)¥850たまり醤油仕様の漆黒スープそれほど醤油辛くはなく油も少な目厚切りチャーシュー2艇🥩🥩中細ちぢれ麺は程よい硬さ麺の量からして大盛りは2玉ですね
名前 |
うをとよ 常滑駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0569-35-2863 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お店の方の愛想も良く気持ちよく食事ができました。チャーシュー麺のチャーシューの大きさは圧巻で食べ応えがあり大満足しました。かつ丼も僕好みの甘めの味付けで美味しかったです。他にもうどん類などメニューも充実していたのでまた伺いたいと思います(^^)駅の真ん前なのに駐車場も完備されていて文句の付けようがないお店です。オススメ!