公津の杜で味わう本場の小籠包。
鼎 KANAEの特徴
本場台湾の味を楽しめる、薄皮の小籠包が絶品です。
予約必須の人気店で、ランチセットに小籠包が3個付きます。
料理長が鼎泰豊出身で、本格的な台湾料理が堪能できます。
2回目に来ました。小籠包とサラダが着いて、ランチセットも、凄く美味しかったです。また、来ます。
公津の杜の台湾料理の人気店。店内は広く清潔感もあり、カウンター席や個室も有りました。訪れたのは13時近くでしたがほぼ満席、幸いテーブル席が一つ空いていたのですぐに入れました。ちなみに退店した14時近くまで、ずっとほぼ満席状態で、しばしの入店待ちもあったみたい。オーダーは蒸し鶏麺と小籠包のセットでサラダも付きます。先に出てきた小籠包は、熱々で普通に美味しいが、小籠包のスープは少なめ。蒸し鶏麺は鶏ガラスープに細い麺を合わせてありましたが、透明なスープはやや薄味でスパイスも控えめであまり特徴のない感じ。フロントのサービスは5名くらいの女性スタッフがいましたが、愛想の良いのはお二人くらいで、他の方々は無表情な感じ。まぁずっと忙しいみたいだから仕方ないかな。
富里で用事があったので、美味しいランチが食べたくて前日にGoogleマップで調べて伺いました。予約はなかったので開店10分前に行くとすでに3人が並んでいました。開店後すぐにカウンター席に案内され、前日から決めていた選べる鼎ランチで海老入りチャーハン1188円税込をお願いしました。感想としては、一言で言えば普通かな。いや、美味しかったですよ。小籠包もチャーハンも上品な味付けで、小籠包のスープもたっぷり入っていて熱々で提供されましたし、海老もプリっとしていて沢山入っていました。ただですよ、並んだり予約して行く程?というのが正直な感想ですね。接客も良いと思いますし、店内も清潔ですし、電子マネーやクレジットカードも使えて良いお店だとは思います。ご馳走様でした。後日談です。こちらの地元の知り合いに聞きました。ここってそんなに美味しい?普通じゃない?答えはだってこの辺で小籠包を食べられるのはここだけだよと。なるほど…
平日12時半頃行きました。店内入って直ぐ右の予約表に名前を書き、直ぐに案内されました。見た感じ、13時〜の方が空いてそうです。ルーローハン頼みました。美味しいですが、男性には量が物足りないと思います。乗せてるパクチーは好み分かれますし、大抵の人が苦手では?(除けて食べます)セット+で油淋鶏ハーフも付けましたが足りないです。油淋鶏自体も美味しいけど、ハーフだとしても小さいですよ。先に油淋鶏だけ出てきますが、ライスもセットには無い為、おかずだけ食べる感じになり、直ぐに食べ終わってしばらくして魯肉飯が出てくる形。セットの小籠包も、中に汁が溜まっていて、とても美味しいですが、やはり小さめ。これなら10個位イケそう。写真は油淋鶏ハーフ、魯肉飯、杏仁豆腐です。(杏仁豆腐だけは、他店より大きいです)
小籠包が美味しいお店です。お昼にランチセット(メイン「タンタン麺をチョイス」、小籠包3個、サラダ)をいただきました。ジャスミン茶と小籠包用の針生姜が運ばれお茶を飲みながら料理を待つ、葉野菜にバルサミコ酢?がかかったシンプルサラダが運ばれます。次にオススメの小籠包が3個、本場台湾で修行された手作りで皮は薄く中のスープが透けて見える程で蒸籠から取る時失敗すると中のスープが流れ出てしまうので注意が必要ですが何個でも食べられてしまう美味しさです。実際4個入りを追加注意しました。タンタン麺は胡麻香る辛味が低くマイルドで優しく、麺はストレートの細麺で食べやすかったです。→冬に入り限定メニューの「芹菜麺」※セロリと豚の餡掛け麺を注文。上かかった餡によりスープの熱が逃げずアツアツの状態のままなので体の芯まで暖かくなるので、冬の寒い日にはおススメです。
台湾🇹🇼の鼎泰豊でも小籠包を食べましたが私はこちらのお店で食べた方が美味しかったですリーズナブルでどれも格別に美味しい!!肉汁ジュワーたまらないですね奇跡的に予約なしで入れましたがランチ、ディナーともに毎回とても並んでいます次回からはきちんと予約して伺います。
予約必須。予約していても駐車場が一杯で困るときがあるので早めの時間を予約すると安心です。店名から鼎泰豐(ディンタイフォン)を想起しましたが関係はわかりません。小籠包は都内の鼎泰豐と似ているような気がします。小籠包はもちろん、全般的に美味しくて大満足。接客も丁寧だし、行列ができるのも納得です。ルーローハンはご飯のボリュームがあり、付け合わせの沢庵があまり合わないこともあって単調に感じました。蒸し鶏そばはスープを完飲しても、後から変な喉の渇きもなく大満足。チャーハンも好みの味でした。
2回目の訪問。鼎さんは相変わらずの人気店で平日のお昼、満席でした。小籠包は汁がたぷたぷで美味しい。ランチに追加で海鮮小籠包3種盛りを注文しましたがコチラも美味しい。でも普通の豚の小籠包の方が美味しいかな。クチコミで評価の高かった海老チャーハンは量もしっかりで、海老も火の入りが完璧のプリップリチャーハンの味付けはシンプルな塩のみ(多分)で美味しかったです。唯一、米がやや柔らかいので、もう少し固く炊いてパラッとしてたら、自分的には完璧。また、再訪したいお店!!ご馳走様でした。
平日12時過ぎに来店。店内は満席で、2組待ち。予約は必須です。ランチセットは小籠包付のエビチャーハンを注文。小籠包はいつも美味しいですが、今回は熱々で特に美味しかったです◎チャーハンもあっさりして変な調味料の味もなく、海老もたくさん入っていてコスパ最高。友人はビーフンを頼みましたが、台湾の懐かしい香りがしてとても楽しめました。食後もお茶のおかわりを声掛けしてくれて、良い時間を過ごすことができました。また来店したいです。
名前 |
鼎 KANAE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0476-37-5224 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ここは非常に美味しいです。今回、ルーローハン、小籠包を頂きました。台湾で食べたものと引けを取らない味で近くにあれば確実に通いたい店です。来られる際は予約をされた方が良さそうです。