抹茶の濃厚さ、クレープで堪能!
カネカ 柴田園の特徴
創業昭和9年の伝統を感じるお茶屋が運営するカフェです。
抹茶の苦味が強い美味しいクレープが人気のメニューです。
店の横には5台駐車できる便利な駐車場があります。
駐車場は店の横に5台。駐車場所の地面に長方形の緑色マークあり。カウンター席あり。Wi-Fiなし。レジにて先注文の先会計。メニュー表はレジ前。店の入口にも一部メニューあり。キャラメルバナナ600円生地は通常タイプ。しっとり柔らかめ。お茶系メニューは生地が変わる?ホイップはしつこくないので食べやすい。急に暑くなった日だったのでたまたまかもしれないけれど店内が暑くてテイクアウトに変更。次回はお茶系クレープにしたい。
初めて来ました。抹茶のクレープ可愛くて美味しかった〜。夏にはかき氷を食べに来たいです。
お茶屋さんの抹茶なので、流石に美味い。初めて食べるなら、絶対に抹茶がオススメです!!🍃🧸生クリームと小豆が抹茶と非常にマッチします。ぺろりでした!!!!
お茶屋さんが作ってる抹茶クレープ。生地が抹茶って珍しい。*抹茶クレープ 550円(税込)*ほうじ茶 200円クマさんの最中の皮、カワイイ♡ナニ!?この緑色‼︎お抹茶沢山使ってなきゃ、ここまで濃い緑色は出ないよね。凄い!チョコクランチや抹茶ホイップに抹茶ソースもちょこっとあるのがまたいいね。抹茶の風味がある生地は、甘過ぎない生クリームと、中に餡子が入っていて、めっちゃウマ!お腹に溜まらないサイズがまたグッド◎お茶も美味しい!かき氷は、ふわっと滑らかな削り具合の氷に、マンゴー?のピューレがかかってて美味しい!PayPay可カウンター4席駐車場東側表示の部分5台。
創業昭和9年のお茶屋さんが営業する緑茶カフェとクレープのお店。テイクアウトと店内飲食も可能。今回はテイクアウトで近くの岡出山公園にて頂きました。茶商が提供するスイーツクレープだけあって、煎茶や紅茶とのペアリングは間違いがなかったです。長楽寺の参道に向う小路前に位置しているのも個人的なポイント高し。
抹茶が濃くて美味しいクレープ♥️他のクレープもボリュームたっぷりくまさんも可愛い❤️お値段も良心的で美味しかった‼️かき氷も濃く見えるのに、あっさりスッキリ甘くなくお茶屋さんのかき氷ほんとオススメです‼️
名前 |
カネカ 柴田園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-641-0334 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

お茶屋さんのかき氷、クレープかき氷はミルクかけなかったので甘いより抹茶の苦味が強かったですよ。お味はご自分でたしかめて下さいね。駐車場は隣にありますが分かりにくいですが一台分が広く止めやすいですよ。