ブラジルのソースで異文化体験!
Tamisei Foodの特徴
ブラジル料理の多彩なソースが楽しめるお店です。
優しいスタッフが異文化コミュニケーションを提供しています。
通りがかりに立ち寄った方にも好評な美味しいコーヒーがあります。
お試しでね、って違うクジーニャくれた❣️優しい。そして、美味しいよ💕おじちゃん、おばあちゃん、ありがとう。
異文化コミュニケーション。600円(税込み)のモーニングセット(チーズパン)を頼みました。・コーヒーは紙カップ(小)で出てきて後味の残りにくい味。・チーズパンはボール状で中は空洞だがチーズの味が効いている。・日替わりだと思われる一品(サウガド)はコシンヤ(チキン味)で、単体だと味が非常に薄いのでサルサソースの使用を勧める。※サルサソースは店員が忘れることがあるので、無かったら頼もう。・日替わりだと思われるスイーツはチョコレートソースのかかったパウンドケーキだった。手作り感しかない素朴な味わい。コーヒーは単品100円なので、パワードームやカーマのついでに寄るのはありかと。詳細はコーヒーに詳しい方にお願いしたい。チーズパンはもしかしたら違う品に変えられるのかもしれないが、ブラジル語が話せないのでよく分からなかった。チーズパン美味しかったのでこれはこれで良いのでは。サウガドは異文化を感じさせる味付け。この一品だけでブラジルの屋台で食べている気持ちになれる。パウンドケーキも日本の品と見た目は似ているが、味付けがやはり違って面白い。モーニングで600円だと、どこの喫茶店でも一品加えたコースくらいの値段なので、三品ついてこの値段は頑張っている。コーヒーを飲んで小一時間ゆっくりしたい時でなければこの店を選ぶ価値はある。小腹が満たされると思われる。建物はバラックのようであり、寒い日は辛いだろう。持ち帰りで頼み車の中で食べてはどうだろうか。店内には4人掛けと2人掛けのテーブルが1つずつ。駐車場は店の横に3台ほどある。言葉は「ボンジィ↑ア(おはようございます)」だけで十分。あとは「大丈夫」だけ言っておけばなんとかなる。むしろ何が出てくるのかを楽しみにしてほしい。異国の食文化に興味がある人なら寄ってみる価値は高いだろう。パワードームやカーマに買い物に来たついでに寄るのは有意義。
此処おもろい!!こちらに赴任して早1ヶ月、自転車で週末にぶらーっとしてたら、見つけました。モーニングがあるので入店。初めて食べたものは、可もなく不可もなし。何故かショートケーキは1個半??建物はバラックのような感じ。エエ味出してまっせ❢
コーヒーが飲みたく、通りがかりに、初めて購入させて貰いました。『ブラジル珈琲\u0026フード』初体験でした^ ^パステウの種類で迷っていたら、ハム\u0026チーズを勧めて貰い、とても美味しく頂きました(^^)次回は、モーニングに挑戦したいです^o^
名前 |
Tamisei Food |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6076-7860 |
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

すっごく美味しい、色んなソース(ブラジルのマヨネーズ、ケチャップ、とうがらしのソースあんまり辛くないので子供も食べられます。)私からのおすすめは「パステル(チキンとチーズ)」です。