王将の餃子、初めての京風。
餃子の王将 富里店の特徴
餃子の王将に訪れると、餃子はいつでも売り切れ!その人気ぶりに驚かされます。
餃子定食や回鍋肉を楽しむことができ、安定した美味しさが魅力です。
テイクアウトも可能で、電話注文できるため利便性抜群です。
こんなに接客が良い王将があったのか!いつもの餃子🥟さえ、いつもよりとびきり美味しい餃子🥟に変えてしまうあなたの接客は本当に素晴らしい。また行きます😊たまたまかな。1人だけ帽子が違う人が接客してくれて、とても気持ちよく食事が出来ました。ありがとう☺️野菜たっぷり坦々麺、フェアセットB、餃子1人前で1,254円満足満足。
ここの王将は駐車場も広いが、昼・夜の食事時は結構混雑するが、食事の提供も早いので、とても良いと思います。
天津飯を初めて京風餡でいただきました。甘酢餡とはまた違った味わいも楽しいです。ジャストサイズで、餃子3個と回鍋肉も。回鍋肉はかなり気に入りました。天津飯に合わせるものいいですが、これは大盛の白飯でいきたいですね。
創業時のロードサイド店舗スタイルに思えます。全体的に火入れが甘いと感じます。焼き飯ペチャっとした仕上がり。他店舗と比較し、味付けが小生には濃い。餃子良く焼きを依頼するも、他店舗の普通焼きと同じ位の焼き上がり。餡がベチャっとしていた。ニンニクがやけに主張した。ホルモン炒め単に具材を温めた様な仕上がり。ホルモンに一切焼き目が入っていない。唐揚げ唯一他店舗と同様な仕上がりでした。
慣れない店員さんが多く手際は良くなかったこともあったが料理の出てくるのが早くて美味しいので良かった。小さいサイズがメニューになってからいろんなメニューを頼むようになりました。回転も早いので席が空くまで10分くらい見ればいいかと。
夜の繁盛期に行ったらまさかの餃子売り切れで軽く衝撃を受けましたが、店員さんの「今買いに行っていますので、お時間頂ければ。」という、どこに買いに行っているのか不明な謎のワードを聞ける素敵なお店。味も普通に美味しかったですし、店員さんの対応も良かったです。
時折、利用させて貰っています。店員さんによって味のバラつきがありますが、最近はスタッフが入れ替えられたのか、前よりグッと良くなった!安価で美味しい町中華。餃子とビール最高です!(笑)
5年以上前に入ったきりで、さすがにメニューも全く違うものになってはいましたが、店名の冠にもなっている「餃子」は健在でした。迷う事無く「八宝菜の餃子セット」を注文。以前は調理担当が4~5人程いて声を出しながら活気ある厨房だったのが、昼時でも2人で廻しているので大変そうです。待つ事10分余りで料理が届きました。ジャストサイズで注文したので盛りのボリュームは感じられませんが餃子も有りますから自分には丁度良い量です。味は以外にもあっさりしていましたが、具材はイカ、海老、ホタテ、チンゲン菜、白菜、人参、木耳、豚肉、うずらの卵、玉ねぎの10品。餃子はニンニクの量を普通でお願いしたのでしたが個人的には多く感じました。多目で頼んだら怖くて人と話せなくなりそうですかね⁉️店内は割と広めで綺麗ですし人手不足でやや待たされる事も有るかと思いますが接客も丁寧な印象を受けました。八宝菜がもう少し餃子に負けない位のインパクトある味付が欲しかったかな😃ご馳走さまでした❗️
餃子を食べたくなって餃子の王将へ。富里は餃子の王将、大阪王将、リンガーハットが近くに並ぶ。餃子の王将では店鋪オリジナルメニューを先ず探す。富里店オリジナルセットの選べる中華定食858円をニラレバ、餃子はニンニク入りで頼む。餃子もニラレバも安定の旨さ。ごちそう様でした。
名前 |
餃子の王将 富里店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0476-92-1910 |
住所 |
|
HP |
http://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/info/2044/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=profile |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

何年かぶりに行きました。1人なのでカウンターにしましたが、生ごみ?と油の臭いが入り混じった臭いがカウンター席に。今日は生姜タンメンにジャストサイズ麻婆豆腐。臭いで途中で減退しました。周りの人は気づいてないのかな...料理はうす味で良いのだけれど今回もなんか匂う。食欲が、、、