古民家で味わう、コシのある蕎麦。
めぐり庵の特徴
古民家風の落ち着いた雰囲気で、ほっと一息つけます。
コシのあるお蕎麦と絶品の天ぷらが楽しめます。
お盆のお昼時でも、待たずにさっと入れる便利さがあります。
古民家風で、失礼ながら、こんな場所に!?と驚きました。季節ごとのお蕎麦や天麩羅が楽しみなお店です。今日は、スイカ蕎麦をいただきました。見た目はイタリアンですが、お出汁はけっこうスイカ味。まさかのワサビとの相性が抜群で、サッパリとした味わいでした。美味しくいただきました。
お盆のお昼時に待ちなしで入れました。めぐりそば3種盛り(十割、田舎、もり)小鉢、天ぷらとだし巻き玉子頼みました。田舎蕎麦の平打ちは初めて食べました。全部美味しかったです!お店に行くまでの道が細かったので大きい車は注意です。
蕎麦はコシもあり美味しい。天ぷらもネタもバランス良く美味しい。雰囲気も接客も良く、提供時間も速くて良いお店でした。移転後、再訪。蕎麦も創作があり、非常に美味しかったです。ツユもしっかりしていて好みになってました。そばがき汁粉も絶品過ぎます。店内も広く、駐車場もたくさん。ありがとうございました!!!
平日に予約なしで伺いました。人気のようで到着した12頃は満席でした。みなさん予約されているようでした。少し待機しましたが入店。お座席とテーブル席、縁側席がありました。靴をぬいで上がります。車で来る際は少し道が狭いのとお店手前にある橋が車一台しか通れないので、対向車が来ていないか確認してから通行を。駐車場は店舗前と店舗を過ぎた所等にあり(駐車場案内写真参照)。今日は3種類のお蕎麦を楽しめるメニューを注文。(めぐり庵という名前のメニュー名だったかな…。忘れてしまった😥)平打のお蕎麦や季節のお蕎麦を楽しめて良かったです。天ぷらもサクサクで美味しくお腹いっぱいになりました。雰囲気もいいし店員さんも感じよく気持ちよく過ごすことができました🌿また行きたいです。
お蕎麦も天ぷらも美味しい。日曜日ランチ、20分くらい待ったかな。メニューは少なめ。お店の造りや内装、器はとてもおしゃれ、すっきりきれい。お店の接客も丁寧です。雰囲気とても良かったです。
移転されてから初訪問。相変わらずお蕎麦は美味しく大満足。ただ…私には量が足りず次回は大盛りだね。ドライブついでの蕎麦ランチにオススメですが最後の橋がすれ違いはできない狭い橋なので大きな車で運転に自信がない方は運転にお気をつけ下さい。靴を脱ぐスタイルですが椅子とテーブル席があるので正座が苦手、脚がちょっと、膝がちょっとって方も安心です。
名前 |
めぐり庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-1627-8080 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

古民家でお蕎麦を頂くのって凄い落ち着きます。お店の外装や内装、器は渋くてお洒落なうえ、きれいでした。接客も丁寧で雰囲気がとても良かったです。