日本海の恵み、心温まる料理。
凪のてらす 仲の特徴
窓から日本海を見ながら、家庭の味が楽しめる落ち着いた空間です。
地元の新鮮な海の幸が盛り込まれた、創作料理を提供する隠れ家レストランです。
事前予約が必須な、心のこもったおもてなしを体験できます。
凪の膳1700円をいただきました。急な予約に対応頂き有難うございました。一品一品手が込んだ料理で地元の野菜や自宅で栽培されたコシヒカリが大変美味しかっです。また、伺いたいです。ご馳走様でした🙏
お店に入ると小物やお花などがいたるところに、しかし雑然とせず丁寧に飾られており、窓から日本海を眺めることができる落ち着いた空間です。ランチ(2200円)をいただきました。地元食材をふんだんに使った優しい料理の数々に、大変満足しました。店員の皆さんも気さくな方ばかりで、とても良いランチになりました。
日本海のオーシャンビューと中庭のガーデニングと心の籠もった家庭料理を楽しめる隠れ家レストラン。地元の食材を使った家庭料理が素朴で美味しい。お店のお母さんが心温まるおもてなしをしてくれるとても居心地の良いお店です。
🌞日曜ランチ利用事前に電話にて予約必須。1700円と2000円のメニューから選択。提供時間の関係でメニューも事前予約。💴価格1人あたり1700〜2200円🍽️お料理今回は2200円の方をオーダー。色とりどりの小鉢に何品ものお料理。優しいお味なのにどれも思わずご飯が進んでしまう!大満足です。❤️お店の対応ご夫婦で営んでらっしゃるお店。店内も清潔感があり、気持ちの良い接客。素敵なテラス席も有り。👛お支払い現金のみ🅿️有り。
目の前に広がる日本海を眺めながら山北の海の幸、山の幸、川の幸が全て詰まった料理が頂ける楽園何食べても大吉!みたいな御膳だった週末限定の予約制です。
景色も料理も、とても良かったです😊⤴️⤴️落ち着いて久しぶりにゆっくり食事を楽しめました。無花果の甘露煮が、とても美味しくて電話で聞いたら、丁寧に教えてもらい作ってみようとおもいました。ありがとうございます❗
海を目の前に美味しいもの頂きました。ご飯のおかわり無料でしたが、1杯でお腹いっぱいでした。
日本海とその先の粟島を見ながら食事ができるというロケーショも最高ですが、何よりお食事そのものが素晴らしかったです。またぜひ行きたいと思えるレストランでした。
実家の母や、叔母が作ってくれるような、懐かしく優しいお料理でした。
名前 |
凪のてらす 仲 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0254-77-3759 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

ご飯を食べて感動したのは久しぶりでした。胃に訴えかけるのではなく、五感に、心に訴えかけるような食事。食べてて涙を流しそうになりました。量も種類も満足。がっつくようなメニューではなく、ゆっくり楽しめるような品々。お酒と一緒に流し込むのではなく、ご飯お味噌汁と合わせて色んなマリアージュを楽しむ食事。給仕の方も気さくで話しやすく、品々の解説を事細かに話していただきました。遠方からもご近所からもお客さんがくるみたいですが、皆さんがゆっくりと食事を楽しんでいる空間。窓から見える水平線。こういった土地だからこそのレストランの良さっていうのが前面に出ていました。来店にハードルはありますが、末永くこの場所でレストランを続けていただきたいと思いました。