チキン南蛮で寛ぎランチ。
和創料理 くろ川の特徴
定食のチキン南蛮は、最高に美味しくておすすめです。
2階に広いテーブル席があり、ゆっくりと寛げる空間です。
セルフサービスのお茶やコーヒーで、自分好みに調整できるのが嬉しいです。
出張の際に何気なくランチで入ったところ、定食のチキン南蛮が最高に美味しかったです。副菜も全部よかったです。
お昼のお弁当をテイクアウトしました。日替わり(750円)の1種のみでしたが、メインは魚or肉料理のいずれかから選べました。個人経営の創作料理店さんということで期待していたのですが、大満足です。メインはもちろん、副菜やサラダも手抜かりなくきちんと調理されていて、くし切りレモンや容器に入ったドレッシングが別添になっていることや、割りばしのクオリティからも実直に取り組んでおられることが感じられます。また、この日の魚料理はさんまの塩焼き(まるごと1尾!)だったのですが、焼き加減が秀逸なうえご丁寧に醤油を垂らした大根おろしまで添えられており(ちゃんとアルミカップに入ってました)、このお値段でここまで・・・となんだか申し訳なく感じたほどです。店員さん方もとても感じがよく、気持ちよい対応をしてくださいました。本領発揮されるであろう夜の営業時間に伺うことは難しいのですが、今度は店内でランチをいただきたいと思っています。ごちそうさまでした^^
ゆっくりお昼ご飯を頂きました狭い店かと思ったら、2階に広いテーブル席あって、美味しいランチ頂きましたご飯おかわり自由で、サクサクのフライとか美味しくどんどん食べちゃいましたお茶や、おかわりのご飯や、コーヒーは、セルフサービスですが、好きな量入れられるので、調整しやすくていいですね!またお昼ご飯に行くので、よろしくお願いします。
新規開拓で居酒屋ランチを食べに来ました。店に入ると4人くらいの小さな小さなカウンターに驚き。奥にはテーブル席もあるようですね。昭和の雰囲気が漂う昔ながらの居酒屋で懐かしい感じがした。日替わりは2種類で共に900円とこのご時世では安い。鶏の唐揚げランチorホッケの開きランチという事なので、ホッケお願いしま〜す。◆日替り定食(ホッケの開き)税込 900円ホッケの他にはだし巻き卵、きんぴらごぼう、とろとろのポテサラ?、味噌汁、お漬物、ご飯。なぜか皮目を見せて盛り付けているホッケを裏返して、まずはホッケから食べてみましょうかね。骨をとってひと口パクッ。このホッケはしっとり柔らかくてなかなか美味しいやん。大きさは普通だけど身がふっくらしてるから身が厚く感じる♪大根おろしが添えられていて、1番好きな食べ方のおろし醤油で食べれるから嬉しい。だし巻き卵はしっとり柔らか、きんぴら牛蒡も美味しいね。手作り感抜群のポテサラがかなり美味しかった。あまり期待してなかったので、期待以上のランチが食べれて良かったです。ご馳走さま〜!
美味しい!お昼の定食900円でご飯とお味噌おかわりOK!インスタントコーヒーも飲めます。
ゆっくりと寛げる空間でランチをいただきました〜・鶏照り焼きのセット肉厚の鶏肉はボリュームがあり、大変味わい深いお料理。サラダもたっぷりと添えられています。今回は肉豆腐、青菜の小鉢、香の物がついていました。・白身魚フライのセット大きな白身のお魚とイカリング2個のフライはご飯が進む大満足のお料理。こちらにもサラダが添えられ、肉豆腐、青菜の小鉢、香の物がついていました。2階のテーブルへ案内していただくと広々としたお部屋に大きなテーブルでお料理がいただけました。ご飯、お味噌汁、飲み物はセルフサービスで自由にいただくことができます。とても雰囲気が良く、お店のかたも親切にご対応いただき、寛いでゆっくりと過ごさせていただきました。
年末におせち代わりにオードブルをお願いしました。ボリュームたっぷりで豪華で手作りで、とても美味しかったです。家族も大喜びでした。次もまた何かの折にはお願いしたいと思います。
何かが品切れらしく料理を作りかけで買い物に外出しちゃうし、買いに行かなきゃいけないような状況で時間がかかるなら一声かけて頂きたい。かなり待って提供された、お料理も味噌汁も完全に冷めてました。
落ち着きます。
名前 |
和創料理 くろ川 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5485-6044 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

つきだしから本当に美味しかった。にんじん嫌いなのにペロッと、食べれました!すべて美味しく、あったかいお店。