多彩な苺と出会える、相葉いちご園!
相葉苺園 苺狩りハウスの特徴
多種類のいちごがあり、食べ比べが楽しめます。
黒いちご真紅の美鈴が特に人気で美味しいです。
ペット可のいちご狩り園で、家族連れにも最適です。
1月上旬の三連休中日に訪問。今回はじゃらんサイトから予約して2回目の訪問。前回訪問時は予約無しで朝9:30頃訪問で大丈夫でしたが、この日は予約のみの受付だけでした。今回は11:15集合の11:30スタートの1時間食べ放題。テント前でのスタッフから注意事項の説明後にスタート。二つのテント内を自由に食べれ、イチゴの種類も豊富にあります。スーパーでよく見る品種はあまり食べず、あまり聞いたことがない品種を中心に食べ、個人的なオススメ品種は写真にある「真紅の美鈴」と「よつぼし」かなと。西日本の品種も数種類食べましたが、酸味の強い品種が多い印象でした。また食べに来たいと思います。
感染対策のため、指定のビニールハウスで、渡された空パック容器に山盛りいちご狩りしたら、指定のテーブルがある別場所へ持っていって食します🍓大人一人2500円。時間制。練乳風味ののポーション付き。食べるぞー!と意気込んで臨みましたが、2パック半が限界でした。意外とすぐお腹いっぱいになるものなんですね。スタッフの方の案内も分かりやすく、清潔、駐車場も広かったので素敵な場所だと思います。ごちそうさまでした!少し離れたところに、お土産用の苺販売所があります。
10種類ほどのイチゴを食べくらべできました。ペットOKで一緒にイチゴを食べました。
60分間食べ放題!いちごの種類が豊富で、どれもとっても甘かったです!焦らずゆっくりできてよかったです☺️コロナ対策でイチゴを積んだ後、指定の席で苺を食べらます!農園の方々も親切で助かりました。
コロナ対策もしっかりしてて、かつ、とても丁寧に対応して頂き家族も喜んでいたので連れて行った私もとても嬉しかったです‼️また、行きたいです。😊
相葉いちご園は、種類が多くて、規模も広く、駐車場も広さ十分あります。トイレも2ヶ所あり、このコロナ禍で、受け付けで、容器とミルクの入った容器を2つ持って、指定されたビニールハウス内で、取ったいちごを、指定された場所で食べるシステムに、変わっていました。いちごの大きさ、甘さ、種類の多さ、相葉いちご園は、何回も行っていますが、大満足です。
とても良かったです。また近いうちに行きたいです。
黒いちご(真紅の美鈴)を食べてみたくて予約サイトから予約して行きました。目的地までは看板かありわかりやすかったです。広い駐車場、キレイなトイレもあります。受付を済ませると、番号のカードと容器などが渡されます。10組位ずつ案内されます。ビニールハウスは2ヶ所、摘み取り、食べる時は休憩場で食べます。休憩も最初に渡されたカードの番号が貼ってある所が席になります。色々な種類があり、60分という時間の為、ゆっくりと楽しめ、指がほんのり赤くなる程食べました(汗)感染症対策もしっかりされていて、農園の方々もみなさん親切で良かったです!これからも頑張って欲しいです。
ペット可のいちご狩り園。ハウスがたくさんあります。ペット連れは専用のハウスでいちご狩りです。ペットカートで通路に入れます。コロナ禍なのでいちごを摘んでテーブルで食します。手入れが行き届いていて気持ちよくいちご狩りが出来ました。ありがとうございました。
名前 |
相葉苺園 苺狩りハウス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8046-0015 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

品種は多い。犬連れもオッケーです。事前予約が必要。ここでは苺のお土産は買えません。苺狩り終わってから直売所に行っても買えません。完売しちゃってます。なのでお土産買う方はいちご狩りする前に買ってからいちご狩りしないとお土産のイチゴは買えないです。