釜飯と玉手箱で豪華ランチ!
やしろの和がやの特徴
和がやの玉手箱は、いろいろなおかずが詰まって豪華な一品です。
炊きたての釜飯は、待ち時間が30分かかりますが量がたっぷりで大満足です。
800円の唐揚げ定食は、値段以上の価値があると評判です。
玉手箱はいろいろなおかずが詰まっててよかったと思う。寿司も刺身もネタが新鮮でおいしかった。しかし、スタッフの接客がとても不愛想で、「いらっしゃいませ」も「ありがとうございました」もなく、料理の説明(刺身醤油?醤油?似たようなものが2個あった)もなく。さらにぜいたくを言えば天ぷらぐらい時間差で揚げたてを持ってきてほしかった。あとデザートはまあまあ良かった。
釜飯は、炊きたてを、出してもらえるので、待ち時間は、30分ぐらいかかるけど、量は、たっぷり有って、だし茶漬けも、できました。熱々で、美味しかったです。デザートは、別注ですが、手の込んだデザートです。料理も、デザートも、満足でした。
唐揚げ定食は800えん値打ちのあるお値段設定だと思います。なんとお味噌汁には鯛アラが‼️唐揚げも衣が軽くてサクサク美味しゅうございました😋ご馳走様でした。
刺し身とにかく美味しいです😀両親がお気に入りで定期的に通ってます。オードブルもやってて、リクエストにも柔軟に応えてくれますし、リーズナブルな料金で美味しいのでお店もお客さんでいっぱいなのも納得。オススメは和食なら和がやの玉手箱です。小鉢に色んな種類の料理があり、量が食べられない方にはいいです。若い人向けならステーキ丼とか唐揚げ定食は絶対食べたのがいいです。1個1個が大きめの唐揚げですがお肉もジューシーで味付けも上品👍個室もありゆっくりと食事出来るのも良い点です。下手な和食屋より味、料金、店の雰囲気どれも上だと思いますよ。
娘の招待ではじめておじゃまして私は「和がやの玉手箱」を注文したのですが値段の割には豪華でおしゃれな盛方の上、味も良くお腹いっぱいになって帰って来ました😍更にデザート、☕が出てきました。 又、機会があったら行きたいと思います。お薦めのお店です。その後も何回か訪店しています。いつ行ってもスタッフさんの接客も良くお値段も料理内容と比較しても高くなく心のこもった手作り料理でその上味付けも美味しくいつも満足して帰って来ています。入って右側には広いフロアーもありますが中に進んで行けば右手には広い個室、左手には間仕切タイプの個室がありゆっくりと食事が出来ますがお忙しい方は予約をされることが良いかと思われます。庶民的な和食料理店であります「やしろの和がや」には今後も定期的に訪店したいと思っています🍣
男性でも満足の量!だいたいのセットについてくるうどんはコシがあっておいしい黒田庄牛丼も寿司も天ぷらもどれをとっても満足でした。酒類もあったが夜は営業していない?
名前 |
やしろの和がや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0795-42-3558 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

土曜日ランチで利用。市役所の近くで一般客は他に無し。団体客が利用されていたようなので対応薄め。海鮮丼オーダー。寿司めしにネタがのっていましたが、物足りない感じでした。お茶をお願いすると、底に穴があいているケトルのようで机上はベチャベチャ。もう行かないと思います。